人気ブログランキング | 話題のタグを見る

KONiTTで作ったよ!簡単!エコバッグにもなる「あずま袋」レシピ公開中

KONiTTで作ったよ!簡単!エコバッグにもなる「あずま袋」レシピ公開中_f0023333_23331962.jpg

昨日に続いて
今日紹介のKONiTTで作ったよー紹介は
あずま袋

https://kokka-fabric.com/craft-sewing/azumabukuro-2/

こちらも過去にkokkafabricで紹介のレシピから
なんと2015年でしたので
7~8年程前になります

革をワンポイントにして
仕上げるところも寄せてみました

布に革をプラス
たったそれだけで品がUPしちゃうマジック

KONiTTで作ったよ!簡単!エコバッグにもなる「あずま袋」レシピ公開中_f0023333_23331923.jpg

1枚の生地から作るシンプルなあずま袋が
グッと大人っぽくなりました

今回は2色のストライプを組み合わせています

向きを変えても楽しめそう♪
そんなインスピレーションも生まれる
楽しい生地です

発売もいよいよ来月に迫る中
こちらもkokkaのカタログ掲載用に
制作させていただきました

掲載頂けるといいな

生地が発売になったら
是非作ってほしいなーと思う
一番シンプルで簡単なレシピから
紹介させていただきました

発売が今から楽しみです!



新刊発売中

Amazon↑

捨てちゃう部分が宝物
"neige+猪俣友紀の端ぎれ&布耳で作るバッグと小物"
(主婦と生活社)1760円(税込)


応援クリック頂けると大変励みになります




YouTube最新動画です



いつもの巾着を布耳で
是非作ってみてくださいね!




KONiTTで作ったよ!簡単!エコバッグにもなる「あずま袋」レシピ公開中_f0023333_23331449.jpg

それにしても年末からずーっとお天気続きで
心地よいですね!
明日は成人式だとか

昨年の今頃を思い出します
娘が自立してからはこのベッドも解体しようか迷いましたが
帰省してきた時に寝床がないと困るからと
そのまま残しています

KONiTTで作ったよ!簡単!エコバッグにもなる「あずま袋」レシピ公開中_f0023333_23331431.jpg

でもお布団を持って行ってしまったので
帰省した時に困るからと
昨年のAmazonのブラックフライデーで購入し

カバーは楽天で
暖か素材のフランネル
毛布としても使えるので一石二鳥!

#premiumpartner


我が家は冬が本当に寒いので
賃貸暮らししてる娘が帰宅すると
この家の寒さを痛感しております ^^;

これで少しでもあったまって寝てもらえるといいな

KONiTTで作ったよ!簡単!エコバッグにもなる「あずま袋」レシピ公開中_f0023333_23331413.jpg
そして、クリスマスの頃から活躍してる
このパン切包丁

実はずーっと切れる包丁が欲しかった!
パン作りをしていた時は特に欲しくて
安いのを買ったのですが
これが全然切れなくて ^^;

昨年はふるさと納税でも返礼品でいただいて
こちらと共に
新品の包丁で新年を迎えました

パンだけでなく、バターやチーズを切る時も切り口がキレイなの
気になる方は是非チェックしてみてくださいね!

包丁はストレスなく切れるのが
やっぱりいいですよー



#premiumpartner




1月は新刊の制作中に撮影していた動画を
少し紹介してみようかと思います


f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25





今月はちょいと旅に出ます

なので、それまでにやらねばならぬことを
たくさんこなしてるので
一日がめいいっぱい

お天気このまま続いてくれるといいなー








by amour___neige | 2023-01-08 23:53 | +手作りバッグ | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun