人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年のミシン始めは「JUKI MO2800ロックミシン」でハンモック作り

今年のミシン始めは「JUKI MO2800ロックミシン」でハンモック作り_f0023333_23162205.jpg
既にあれこれ制作を始めておりますが
実は昨年のミシン納めと、
年が明けてのミシン始めの相棒は
JUKIのロックミシン
MO2800

今まで使っていた糸取り物語と違って
糸調子ができる分、布に合わせての調整が必要なので
使いこなすのに手こずっていましたが

4本ロックに変えた途端
糸調子が気持ちいいくらいきれいな仕上がりに!

そういえば最近はずっと3本だった

ということで調子に乗って始めたのが
ファーの制作

年末年始にファーを使うとどういうことになるのかは
覚悟の上でしたが ^^;

今年のミシン始めは「JUKI MO2800ロックミシン」でハンモック作り_f0023333_23162276.jpg
娘の相棒のために
温かいハンモックを作ってあげました

我が家にきて一番温かい部屋にいても
暖房付けてあげてても
ブルブル震えてるの。・・

人間の体感以上に寒がりさんみたいです

今年のミシン始めは「JUKI MO2800ロックミシン」でハンモック作り_f0023333_23122173.jpg

なので今度はあったまれるようにと
モコモコのファーで
大きめのハンモック

体中にファーをくっつけたまま
出来立てほやほやで娘に渡して
ゲージに付けてくれました
今年のミシン始めは「JUKI MO2800ロックミシン」でハンモック作り_f0023333_23162290.jpg

嬉しぃ~~♡

そしてこのままゲージごと車に乗せて
帰宅となりました

その時にも潜ってくれて
嬉しいやらもう~~♡

最近はサブチャンネルの更新がショート動画の
てんちゃんで埋もれてますが
またUPしちゃうと思います
旅動画も公開していけたらと思ってます

お暇な時によかったら見てくださいね!

このハンモックの作り方動画
リクエストもいただいているのですが
ショート動画で公開しようかと思ってますが
まだ未定です

今年はロックミシンたくさん使いこなせるように
また洋服づくりも再開していきたいな


新刊発売中

Amazon↑

捨てちゃう部分が宝物
"neige+猪俣友紀の端ぎれ&布耳で作るバッグと小物"
(主婦と生活社)1760円(税込)


応援クリック頂けると大変励みになります








1月は新刊の制作中に撮影していた動画を
少し紹介してみようかと思います


f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25




by amour___neige | 2023-01-10 22:11 | +手作り布小物 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun