人気ブログランキング | 話題のタグを見る

YouTubeで作り方公開♪モリス生地で「ファーのペタンコトート」ちょっとそこまでのお出かけに


YouTubeで作り方公開♪モリス生地で「ファーのペタンコトート」ちょっとそこまでのお出かけに_f0023333_22310668.jpg

人気のモリス生地で
ちょっとそこまでに便利なサイズの
トートバッグができました

ここ最近は寒さがグッと厳しくなってきました
日中暖房を消して日向ぼっこしてても
15時を過ぎるとぐぐぐーっと冷え込んできて

でも今日は暑かった~
春先取りです!

そんな中紹介するのは
ファーのバッグ

昨年紹介したモリス生地の余り布で
初心者さんでも簡単で作りやすい
小さなバッグに仕立てました
YouTubeで作り方公開♪モリス生地で「ファーのペタンコトート」ちょっとそこまでのお出かけに_f0023333_22580270.jpg

スマホと、ハンカチとお財布と
最小限のものが入る程度の
オシャレなサイズ感

余っていたファーのサイズに合わせて作りましたが
これが結構ドンピシャだったので
ミラクルな形です

YouTubeで作り方公開♪モリス生地で「ファーのペタンコトート」ちょっとそこまでのお出かけに_f0023333_23075159.jpg

ちなみに内布はシーチング生地で
同じくモリス生地を使用しています

YouTubeで作り方公開♪モリス生地で「ファーのペタンコトート」ちょっとそこまでのお出かけに_f0023333_23074075.jpg

ちょっと贅沢な布使いですが

使うのはちょこっとなので
前回のバッグ作りで余ってる布で作れると思います

是非動画を参考に
冬のファートート
つくってみてくださいね!

そして作ったら早速お出かけに連れて行ってあげてくださいね!

そうそう、今回使用した持ち手の本革
普段はカシメで留めているので
家庭用ミシンで縫えるのかちょっとドキドキしました

でも、動画で紹介している通り
スムーズに縫えました!
よかったー




YouTube最新動画公開中


以前紹介のマチありトートバッグと一緒に
動画をお役立て下さいね♪






  



楽天マラソン開催中です↑

よかったら新刊も是非チェックしてくださいね!


Amazon↑

捨てちゃう部分が宝物
"neige+猪俣友紀の端ぎれ&布耳で作るバッグと小物"
(主婦と生活社)1760円(税込)


応援クリック頂けると大変励みになります











f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25








ただいま新規講座の準備中です
楽しみにしていてくださいね!






by amour___neige | 2023-01-13 23:10 | YouTube&オンライン講座 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun