人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【NHKすてきにハンドメイド3月号】春色バニティ掲載頂きました!

【NHKすてきにハンドメイド3月号】春色バニティ掲載頂きました!_f0023333_20174687.jpg
「NHKすてきにハンドメイド3月号」
2月21日に発売になりました
掲載作品の紹介です

春色の表紙で届いた3月号
色を見るだけで春を感じさせてもらえるチューリップカラー

【NHKすてきにハンドメイド3月号】春色バニティ掲載頂きました!_f0023333_20173937.jpg

3月号掲載ということで
今回の布選びも春色です

作っていたのは初冬の頃
丁度著書の入稿時期と重なっていたので
作品のテーマが「バニティ」であったのは
私にとってはミラクルなご依頼でした

と言いますのも、同時期にオンライン講座で
バニティのリクエストを頂いていまして
2月からスタートの作品もバニティになっていたのですから




オンライン講座はラミネート生地ですが

テキスト掲載の作品は
ふんわりと柔らか仕上げな
中綿仕立て

【NHKすてきにハンドメイド3月号】春色バニティ掲載頂きました!_f0023333_20173907.jpg

11月の日差しは太陽が低く
ミシン部屋直撃なのですが
日中は日差しが入るととっても温かく
過ごしやすい時間です
それでも、とっても短いですけども

この環境で春を先取りして制作できるのは
非常に恵まれているなと感じます

なにせこのお家は南向きで明るいを優先に選んだものでして
その分北側があんなにも寒いとは想定外でしたが。。。

【NHKすてきにハンドメイド3月号】春色バニティ掲載頂きました!_f0023333_20173956.jpg

同じ型紙でも、素材を変えたり
作り方をちょっと変えるだけで
全く違うものに感じるから不思議ですね

今回は持ち手に生地を縫い付ける方法で
シンプルなベルトがおしゃれに♪

ちょっとしたひと手間で変わるので
是非試してみてくださいね!

【NHKすてきにハンドメイド3月号】春色バニティ掲載頂きました!_f0023333_20173976.jpg

内側はキルティング生地を使用して
ふんわり仕立て
バイアステープもシーチング生地から作っています

布合わせが楽しくなる時間でした




よかったら書店で見つけてくださいね!

今回は高さを変えたり形を変えるなど
いろいろ検討しましたが
なんだかんだこの形が一番使いやすい!
と思ってます





オンライン講座ご受講の方は
是非こちらも並行してお試しくださいね


新刊もどうぞよろしくお願いします



応援クリック頂けると大変励みになります

【NHKすてきにハンドメイド3月号】春色バニティ掲載頂きました!_f0023333_20221053.jpg

先日、バス通りから見かけた長い行列で
シフォンケーキの隠れ家的なお店を見つけました

【NHKすてきにハンドメイド3月号】春色バニティ掲載頂きました!_f0023333_20220932.jpg

ちょうどリンゴのコンポートを作ったところだったので
生クリームをホイップして
一緒におやつにしていただきましたが
これがとーっても美味しくって♡

夫が半分ずつのつもりで2種類買ってきてくれたそうですが
美味しくてそのまま1つ食べちゃいました♡

とっても美味しかった~~♪

【NHKすてきにハンドメイド3月号】春色バニティ掲載頂きました!_f0023333_20221000.jpg

その生クリームですが
実は新しくミキサーが仲間入りしまして
早く使いたくって、クリスマス時期に購入していた生クリームを
届いてすぐに使ってみました♪

クリスマスケーキ作りの時
泡だて器がなくって。。。
長年続けてきたケーキ作りがストップしてしまったという
苦い思い出は残りましたが

新しいマシーンのおかげで復活です!
【NHKすてきにハンドメイド3月号】春色バニティ掲載頂きました!_f0023333_20220935.jpg

あっという間に泡立てできて
嬉しすぎるー!!

でもやりすぎるとまたバターになっちゃうので
気を付けながらも硬めのホイップ完成です


【NHKすてきにハンドメイド3月号】春色バニティ掲載頂きました!_f0023333_20221510.jpg

ジューサーもとっても活躍してるので
ブレンダーも期待していましたが
期待通りの馬力でした!

【NHKすてきにハンドメイド3月号】春色バニティ掲載頂きました!_f0023333_20221550.jpg

これでまたミンチとか、お料理作りも捗りそうです♪
こうしてまとめて収納できるのも嬉しいポイントです!

大事に使わないとー!!



#premiumpartner


この4倍くらいのお値段のブレンダーを持っていましたが
結局いろんなパーツがあっても使いこなせなかったりしたので
このサイズでちょうどいいかなって思ってます
使っていたのは娘が泡だて器だけだったり ^^;

買った当時はいろいろやる気はあったのですけどもねぇ
オレンジ丸ごとだったり

今はこのくらいでちょうどいい感じです

今年お菓子作りするのかな私?
でもこれのおかげで生クリームは気軽に作れそうです ^^


楽天買いまわりスタートしてます








KONiTT生地
是非同じ生地で作ってみてくださいね!




f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25







更新を通知する
<著書紹介>

   

   



by amour___neige | 2023-02-22 20:49 | *掲載誌紹介 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun