人気ブログランキング | 話題のタグを見る

neige+2月オンラインショップ『ミナペルホネン森林柄のネックウォーマー』良質なファーと贅沢な仕立て

neige+2月オンラインショップ『ミナペルホネン森林柄のネックウォーマー』良質なファーと贅沢な仕立て_f0023333_23402973.jpg
ミナペルホネンのネックウォーマーが完成しました♪
もう季節も終わるというのに。。。
今頃ですが

年末制作していたアイテムをようやく仕上げましたので
1点のみ完成品を明日オンラインショップに並べます

在庫と見合わせていましたが
生地の特質上、オーダーカートを作ってみましたので
もし興味がございましたら覗いていただけると嬉しいです

neige+2月オンラインショップ『ミナペルホネン森林柄のネックウォーマー』良質なファーと贅沢な仕立て_f0023333_23402970.jpg

年末に仕上げた自分用のネックウォーマーは
いつものサイズで作ったら
生地の性質上、フィット感が強かったので
今回はゆったりサイズよりももう少し長さを調整して

首周りを86cmで仕上げてみました
あと5cm程詰めてもよさそうでしたが

頭からかぶることを考えると
収縮が少ない生地でお作りしているので
これがちょうどいいサイズと思い
今回の仕上がりとなりました

neige+2月オンラインショップ『ミナペルホネン森林柄のネックウォーマー』良質なファーと贅沢な仕立て_f0023333_23403076.jpg

森林柄の生地と、新作のリネンタンバリン

この森林柄はウールのジャガード
シルクが含まれていて
とっても良質です




neige+2月オンラインショップ『ミナペルホネン森林柄のネックウォーマー』良質なファーと贅沢な仕立て_f0023333_23403074.jpg

合わせたファーは
普段ネックウォーマーで使用するボアとは異なり
柔らかく滑らかな良質なもの

実際に店頭で触れて仕入れているので
生地に合わせた仕上がりが実現しました

neige+2月オンラインショップ『ミナペルホネン森林柄のネックウォーマー』良質なファーと贅沢な仕立て_f0023333_23402246.jpg

ワンポイントに革タブを挟み
neige+を刻印しています

neige+2月オンラインショップ『ミナペルホネン森林柄のネックウォーマー』良質なファーと贅沢な仕立て_f0023333_23402296.jpg

今回は生地をたっぷり贅沢に使用するため
かなり迷ったのですが、ファーの仕入れも少ないため
オーダーでの販売を試みたいと思っております

時期的に使用する期間が非常に短いので
販売期間も週末までとさせていただきました

在庫になりましても再販の予定はございません
このままバッグに変わるかどうかは
在庫次第という感じになりそうです

neige+2月オンラインショップ『ミナペルホネン森林柄のネックウォーマー』良質なファーと贅沢な仕立て_f0023333_23402224.jpg
今回のネックウォーマーは布の端を使用していますが
生地向きがあるため、捻じる方向がそれぞれ異なりますこと
ご了承くださいませ



応援クリック頂けると大変励みになります


  

ただいまプレビュー中です

素敵なご縁がありますこと
楽しみにしています♪

一緒に暖かぬくぬくしちゃいましょ♡







neige+2月オンラインショップ『ミナペルホネン森林柄のネックウォーマー』良質なファーと贅沢な仕立て_f0023333_23573323.jpg
これはいいのでは!と
細菌届いたこのリュック
何だと思います??

neige+2月オンラインショップ『ミナペルホネン森林柄のネックウォーマー』良質なファーと贅沢な仕立て_f0023333_23575306.jpg

実は分解できて
底板もついてます

neige+2月オンラインショップ『ミナペルホネン森林柄のネックウォーマー』良質なファーと贅沢な仕立て_f0023333_23573378.jpg

のぞき窓までついてて、メッシュになってるので通気性も抜群!!

neige+2月オンラインショップ『ミナペルホネン森林柄のネックウォーマー』良質なファーと贅沢な仕立て_f0023333_23575215.jpg

じゃじゃーん!

なんとひろげられる移動ゲージ!?なのでした

まさか私のブログでこんなアイテムが登場するとは
移動中段ボールに入れることがあって
ちょっとかわいそうだなぁと思ってからは
ゲージごと移動していたのですが

neige+2月オンラインショップ『ミナペルホネン森林柄のネックウォーマー』良質なファーと贅沢な仕立て_f0023333_23575308.jpg

こういうのあったらいいんじゃない?って
用意してみました

でも、まだ使えてないの
使いたいなーって言ったら

「う〇こだらけになるよ」
と娘に言われ。。。
まだ出番なし ^^;

#premiumpartner

ワンちゃんや猫ちゃんは
きっとしつけされてるから粗相はないかもですが
娘の子はやんちゃなので
そうもいかず。。。
でも出番近し!と思ってます


なにより使わない時はたたんで収納できるところ
花丸だと思います!

是非見てみてくださいね














KONiTT生地
是非同じ生地で作ってみてくださいね!




f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25







更新を通知する
<著書紹介>

   

   




by amour___neige | 2023-02-23 23:39 | *online shop | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun