人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春の庭【紫陽花】なんと、今年は5月に満開を迎えました!

春の庭【紫陽花】なんと、今年は5月に満開を迎えました!_f0023333_22595244.jpg
庭の紫陽花が満開です!

GWの頃だったでしょうか
今年は紫陽花の蕾がたくさんみれて
咲くのが楽しみだったのですが
まさかこんなにも早く満開を迎えるとは!

春の庭【紫陽花】なんと、今年は5月に満開を迎えました!_f0023333_22595143.jpg
帰国した翌日、朝一番に目に入ったのが
お庭の紫陽花でした

溢れんばかりの紫陽花

しかもここだけではありません

春の庭【紫陽花】なんと、今年は5月に満開を迎えました!_f0023333_22595371.jpg

昨年はあまり花を咲かせなかったこちらの紫陽花も

春の庭【紫陽花】なんと、今年は5月に満開を迎えました!_f0023333_22595458.jpg

まだまだこれからたくさん咲きそう

春の庭【紫陽花】なんと、今年は5月に満開を迎えました!_f0023333_22595780.jpg

そして裏庭のアナベルまでもが!!
こちらは例年遅れて満開を迎えるのですが
なぜか今年はほぼ同時期に

春の庭【紫陽花】なんと、今年は5月に満開を迎えました!_f0023333_22595552.jpg

既に先日の雨でしなだれて折れてしまった枝も ><

梅雨入りも早いということでしょうか
それにしても、庭木が華やかだとちょっと嬉しくなりますね

そういえば、私が最初に行ったコペンハーゲンは
日本でいうところの桜に似た庭木が
満開でした

色鮮やかな花をみると心がほっこりと
優しい気持ちになっちゃいます

春の庭【紫陽花】なんと、今年は5月に満開を迎えました!_f0023333_22595855.jpg

折れちゃった枝から
満開の紫陽花は救出して
花瓶に刺したり、ちょうど帰省した娘に持たせたり

もう少しだけ目を和ませてもらいます

お帰り前にポチっと応援いただけると励みになります♪



そうそう、そろそろ父の日
今年は鰻でもとちょっと探してます


そうそう、この窓も来週にはいよいよリフォームが入るので
窓辺に飾ることができなくなりそう

ちょっと工夫が必要になりそうです^^


先日チラリとお話した申し込んでいた窓リノベ工事です
なんだか噂だと補助金が間に合わないかもとか
いろんなこと言われてましたが
意外と大丈夫そう !?



とはいえ、窓の需要と供給が追い付いていなかったので
これから一気に増えるかも?!とのこと

まずは長年やりたかったリビングとミシン部屋の
3窓を2重サッシにして効果を体感してみたいと思ってます

我が家のリビング窓、隙間風どころじゃないので^^;
見てもらったら、家じゃなくてサッシが歪んでるとのことで
ホッとしたところではありますが

断熱効果期待したいところです



今日は娘が朝から行きたいところがあるからと
ちょっとだけドライブして
一駅先の、アップルパイ専門店に行ってきました

16日にオープンしたばかりなのに
連日整理券で売り切れになっちゃう大人気のアップルパイだそうで
一人2つまでの制限付きでしたが
無事お買い物できました♪


スワンボート見ながら公園でのんびりおしゃべりしたり
将来のこと話したり
夢の話をしたり

想いを言葉にするときって
自分の心の中で思ってることを口にするので
耳から自分の中にもう一度入ってくるんですよね

口にすることで解決することもあれば
自分の中で整理することもできて

お互いに貴重な時間だったなぁ~と
今余韻に浸っております

お土産も渡せたけど
食べ物が欲しかったーと言われて気が付いたぁ

そういえばお土産に食べ物はひとっつも買ってこなかったの
チョコとか買っとけばよかったわ。。。と
今更次郎ですが^^;

海外旅行に行けたことに満足しちゃって
ついウッカリしてました
また来年かな(笑)

そしてようやく外に出るようになってから
体調も復活してまいりました
体調というより、脳の具合でしょうか(笑)
やっと切り替わってきた感じ

明日から秋に向けての仕事の準備です
がんばろーー!!
YouTubeはこちらの作品から

ラバークロスをヌビキルトに変えて
撮影してみようかと思います ^^;
家庭用ミシンで作りますよー
ぶっつけ本番・・・できるかな




   

今年の父の日は
鰻で決まりです ^^v
ちょうど楽天セール始まるっぽいです
5日~販売開始もあるので
間もなくかと思いますよ



f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25


全国旅行支援クーポン配布中

オンライン講座開講中



更新を通知する
<著書紹介>
 
   

   

by amour___neige | 2023-05-31 23:40 | 日々のこと | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun