人気ブログランキング | 話題のタグを見る

YouTube公開【ヌビキルトでふんわりポーチ】ファスナーの付け方がいつもと違います

YouTube公開【ヌビキルトでふんわりポーチ】ファスナーの付け方がいつもと違います_f0023333_00021861.jpg
今夜YouTubeに新作動画公開しました

先日紹介したヌビキルトで作った
ふんわりポーチを紹介しています

ざぶとんポーチより
クッションポーチのほうがネーミングはお洒落なのかも(笑)



実はこのヌビキルト、バッグを作り始めていたのですが
どうもイメージ通りに作れない

やっぱりいきなり大物は難しいのかなとか
諦めてポーチに仕立てました



YouTube最新動画です
音声で解説しています


ヌビキルトの上を直接縫うことなく作れるので
初心者さんでも比較的安心してチャレンジできるかなと
思っております

YouTube公開【ヌビキルトでふんわりポーチ】ファスナーの付け方がいつもと違います_f0023333_23590171.jpg

普段とはちょっと違うファスナーの縫い付け方で紹介しています

使うファスナーは、はさみで切れるタイプがお勧めです
金属タイプだと針を折ってしまう可能性があります

包む生地はシーチングなど薄い生地がお勧め
お気に入りの生地と合わせてみてくださいね!


 


YouTube公開【ヌビキルトでふんわりポーチ】ファスナーの付け方がいつもと違います_f0023333_23581327.jpg

今回合わせた生地は
5月のNuuunoで届いた生地たち

6月の生地も申し込みが始まってるので
早速申し込んでみました♪

新しい生地の到着が楽しみです


大きなサイズでクッションカバーにしてもいいかなとか
ショルダー付けてポシェットにしてもいいし

もともとはサコッシュを作る予定が
作りたいものにあふれた脳がパンクして
結局意外なものが生まれました

ハンドメイドは脱線あるあるですよね
久しぶりに楽しい制作時間でした

今度こそバッグにチャレンジしてみよう^^v


お帰り前にポチっと応援いただけると励みになります♪






それにしても今日は朝からずーーっと強い雨

YouTubeも今夜公開する予定ではなかったのですが
部屋があまりにも暗いから
オンライン会議の後にそのまま編集作業に入っちゃいました

明日は止むといいなぁ



 







f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25


全国旅行支援クーポン配布中

オンライン講座開講中
最近は昨年開講の布小物講座がまたまた受講者増えております

次の講座はファスナーを取り入れつつ
楽しんで頂けるアイテム
考えていきたいです

講座のリクエストもお待ちしています



更新を通知する
<著書紹介>
 
   

   



by amour___neige | 2023-06-02 23:02 | YouTube&オンライン講座 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun