人気ブログランキング | 話題のタグを見る

YouTubeに急遽公開しました!”ファスナー付けに技あり”サコッシュの作り方。パスポートホルダーにも

YouTubeに急遽公開しました!”ファスナー付けに技あり”サコッシュの作り方。パスポートホルダーにも_f0023333_19265393.jpg
本日急遽YouTubeに動画を公開しました!
「ファスナー付けに技あり!」
パスポート入れにもなる、ラバークロスのサコッシュの作り方

旅行に行く前、制作中の動画を撮っていたのは覚えていたのですが
途中で作り方を変えたりしてたので
途中で止めてたんです

朝からMACの本を読みながら
ファイルを見返していたら、意外といけるかも!?と
急遽仕上げています



YouTube最新動画です

上級者編として作り方はアフレコで紹介しています
意外と動画に仕上がりそうだったのと、ファスナーの付け方が
またちょっと変わっていたので
今回編集して気づくきっかけになりました

YouTubeで紹介する作品を通して
実際、私自身も改めて気づきの場面が多いです

YouTubeに急遽公開しました!”ファスナー付けに技あり”サコッシュの作り方。パスポートホルダーにも_f0023333_19265018.jpg
先日紹介したヌビキルトもこの方法で作れると思いますので
明日早速試してみたいと思います


YouTubeに急遽公開しました!”ファスナー付けに技あり”サコッシュの作り方。パスポートホルダーにも_f0023333_19264556.jpg

動画を見返していると
ラバークロスを折ることなく仕上げてるのがわかります

YouTubeに急遽公開しました!”ファスナー付けに技あり”サコッシュの作り方。パスポートホルダーにも_f0023333_19264472.jpg

そこにファスナーを縫い付けています

編集しながら、厚みのあるラバークロスを
攻略しながら制作していたことを思い出しました

裁断しては方向を変え
縫っては解いて、パーツを付けたり
動画にすると簡単そうだし
作ってる時もそんなに時間がかからない予定だったのに
大幅に手間のかかった作品でした

YouTubeに急遽公開しました!”ファスナー付けに技あり”サコッシュの作り方。パスポートホルダーにも_f0023333_19264984.jpg

脇の縫い代は切りっぱなしにしても
全く問題なし

YouTubeに急遽公開しました!”ファスナー付けに技あり”サコッシュの作り方。パスポートホルダーにも_f0023333_19264873.jpg

余った生地を仕切りにしてキーリングを付けたところに

YouTubeに急遽公開しました!”ファスナー付けに技あり”サコッシュの作り方。パスポートホルダーにも_f0023333_19264728.jpg

スーツケースの鍵や、カードケースを付けて
実際に使用していました

実際とても軽くて重宝したのと
丈夫で長持ちしそうな感じなので
次の旅行ではまた使えそうです


ちょっと難しさのある素材ですが
ゆっくり作ればきっとうまくいくはず!

とっても軽くて丈夫なので
是非作ってみてくださいね!


お帰り前にポチっと応援いただけると励みになります♪






海外に行くと思うのは
やっぱり体力のあるうちに旅をしたい
刺激を受けたい!

子育ても一段落したし
一番かかる学費もなくなり
住宅ローンも今年の初めに完済することができました!

これから定年までの10年は
自分の好きなことのために時間を使っていきたいなと
50になった自分へのご褒美にした一人旅の再開を機に
60までに世界を周りたいなーとか
今日はぼーっとまた妄想旅行にふけっておりました

今回は実際には19日間の旅行になりましたが
あとからあれこれ情報が入ってきたりで
行き残したところ、やり残したことたくさん!!

でも旅行って100%満足して帰ってくることはないので
また次の旅に生かしていけたらと思ってます
今は情報が多いから、
今度こそはアンテナ張っておきたいです

まずはヨーロッパ全土を制覇したいなというところで
来年はクロアチアかな
スペインかな
電車の旅も飛行機の周遊も考えつつ
早めにプラン練っていけたらと思ってます

次の旅に向けて、また仕事もめきめき頑張りますっ







楽天スーパーセール開催中
鰻を父の日ギフトにぽちりましたー!


楽天ROOMで紹介中です
f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25


全国旅行支援クーポン配布中

オンライン講座開講中
最近は昨年開講の布小物講座がまたまた受講者増えております

次の講座はファスナーを取り入れつつ
楽しんで頂けるアイテム
考えていきたいです

講座のリクエストもお待ちしています



更新を通知する
<著書紹介>
 
   

   










by amour___neige | 2023-06-04 23:05 | YouTube&オンライン講座 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun