【ヴォーグ学園東京校】バッグ講座生徒さんの作品紹介と、24時間TVからの気づき
2023年 08月 28日


24時間TVも最後のゴールを見届けて
今年の夏の終わりを感じました
いつも教室なので最初と最後しか観れないけど
色んな意見もある中、
その人たちから発せられる言葉や笑顔にはいつも勇気をもらえて
素敵だなって思います
今回は特に印象に残ったのが2つ
ヒロミさんの言葉はまさに今の私のそれ
40代後半あたりから少しずつ感じ始めていたことを
綺麗に言葉にして下さいました
だから私も今できることを、今楽しみながら進行中です
以前にこちらでも書いたことがありますが
私にも障害のある叔母がいます
母の一番下の妹は
70近くなっても、心は小学生です
母が一時危篤になった時(今はめちゃくちゃ元気)親戚の人に聞いて驚いたのが
祖父が叔母のことを世間に隠していたということ
母の実家は当時は大きなお茶工場で、祖父も結構力のある人だったようで
世間体もありずっと家の手伝いをさせてたそうです
実際、私が母から真実を聞いたのも大人になってからでした説得して障害者申請したのも50歳を過ぎてからだそうもちろん、その時代の流れもあると思うけど、これからは悩んでる人が少しでも生きやすい世界になっていくといいな
@mc.square_official 様へ直接お問合せ下さい
お電話もございます
フリーダイヤル
0120-711-834
お手数お掛けしますが
何卒よろしくよろしくお願いします






