マリメッコのラシィマットでクッションカバーを作りました
一つ目はボタンホールのあるカバー作り
JUKI職業用ミシンに付けて使えるボタンホーラーがあるってご存知ですか?
この春世界初!と大々的に販売されてから大人気すぎて入荷待ち・・・
そしてやっと私の手元に届きましたーー!楽しみにしていたので届いてすぐに試したくって
今回クッションカバーをボタンホール付きにイメチェン
布耳も二つ折りにしてそのまま使っていますリネンとボタンはエストニアでお買い物したアイテム
少しずつ形にしていけるのが嬉しいな
二つ目は折り込みタイプのクッションカバーYouTubeでも作り方公開中です
カバーを入れ替えるだけでお部屋の雰囲気がグッと引き締まりますね
こちらの生地は教室用にキットにしてきたのですがどうしてもクッションカバーを作りたかったのでかろうじて2つ分残しておりました
これでようやく使い切り!今週末は帆布が形になるのが見れるかな?
着々と形になっていくのは嬉しいものですね
次のマリメッコ作品も少しずつイメージ沸かしてます
YouTube最新動画です

ポチっと応援いただけると励みになります

そして。。。ようやく開封したこの二つの大きな段ボール
先日のAmazonプライム感謝デーでお買い物したレポしちゃいます

今回のprime感謝デーで一番最初にお買い物したのがコレ早速使ってますが、かなりよきです!厚みもあるし、ふっくらしてるので届いてすぐに使えるのが花丸
ということで、我が家のごわごわタオルはこれで卒業です^^v


セールの時は1500円くらいだったので1枚300円かなりお買い得でした

前回もAmazonでお買い物していたのでちょうど履歴を見たら、同じくセールの時でした
コストコでも売ってるけどAmazonでも十分かな

2100円程でした!
そして、届いて一番びっくりしたのがSSD小さすぎ!!
金額の差と外見の差がどういう意味なのかって調べたら読み込み速度の差だったので私はこれで十分^^
最近はPC持ち歩くことが増えたので2TBお買い物しましたがホントに小さいのカードサイズくらい!?
こちらは15000円くらいでした
これまでもいろんなHDDを買ってきたのですが
最終的にはこちらで落ち着きました
ボディクリームで湿疹が出るようになってから
何も塗れなくなっちゃって
このミノンは早速使ってます
乾燥が気になるこの季節には
なくてはならない存在
そろそろ体質変わったかなーと少しずつ試しているのはコレ
娘の借りてます
湿疹出ないといいなぁ
他にもいろいろ
お買い物するときは、楽天ショップと比較して
それでもお得なほうを選んだら
圧倒的Amazonでした
そしてルンバ
56890円で購入
ずっと高いイメージだったから
5万円台ならばと思いきってみましたが
最初は障害物だらけなのでどうかなーって思っていたのですが
ひとまずは様子見ながら使ってみることにしまっす
しっかし我が家には初めてのロボット掃除機
10分以上動きが気になって見入っちゃいました
気づかないホコリ
たくさん吸い取ってくれそうです
しかも、部屋を片付けるきっかけにもなるので
今のところいい効果です^^
そしてここからは【PR】

今回はお掃除グッズの紹介です浴室の鏡にできるウロコとり
お風呂をリフォームしたころは1年くらいは欠かさず風呂上りに壁を拭くなどしていましたが段々とさぼるようになったり
他の誰も協力してくれないのでなんかあほらしくなってきて私もすっかり手抜き・・・

そしたら案の定、鏡にウロコできますわ水切りワイパーは使ってますが一度つくとなかなか取れないウロコ
今日はこの鏡を掃除
水で濡らしてからこすると、わぉ!きれいに落ちてゆくー
そして取れると感触が変わるんです
これやり始めると楽しくて止まらなくなる感覚です今日はちょっと暑かったから水回りの掃除にはちょうどいい気候でした!
先ほど入浴時に鏡を見たら一番こすっていたところが一番きれいになってました!
【PR】
ゾウさんの絵が消えてきたら替え時みたいですがまだまだ全然消える気配ないので年末に向けてまた出番たくさんありそうです
完全になくなるというわけではないですが綺麗に取れていく感触が気持ちよくてお勧めです
よかったら参考にして下さいね

neige+手作りのある暮らしブログはアフェリエイトに参加し適確販売にて収入を得ています
売り上げの1%ほどが「neige手作りのある暮らし」の収益となりますよかったら日々の活動支援として応援いただけますと幸いです

旅行するなら楽天トラベル~
7日間を100円でお試しできるキャンペーン中リンク切れになっていたらすみません ><(好評につきキャンペーン継続中 2023.9.28)↓