人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Yahoo!ネット募金から能登半島地震へ緊急支援スタートしてます

 

Yahoo!ネット募金から能登半島地震へ緊急支援スタートしてます_f0023333_12235392.jpg

元旦の夕方、石川県で大きな地震がありました

被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます

皆様のお住まいはご無事でしょうか

これ以上被害が広がらないことを願うばかりです



Yahoo!の緊急支援募金がスタートしてます

私も微力ながら募金させていただきました



アメブロも更新中


ついさっきまでなんでもなかった日常が

ひっくり返されるような自然の驚異

改めて生かされてると感謝せずにはいられません




私の住む場所でも地震速報が鳴り響きました

何年たってもトラウマのようなあの音

大きな揺れにはなりませんでしたが

船酔いするような揺れ

あの時を思い起こすようで胸騒ぎがしたところでした


知り合いの方も多く、SNSから無事の報告をみてホッとしたところです

まだまだ安心はできないと思いますが

1日でも早く心穏やかに過ごせるようにと

祈っております


まさか新年早々このような文章を書くようになるなんて

心が痛いです

しかも今日の夕方は、その震災の物資を届けるための自衛隊機が飛行機と衝突して

大火災という大惨事


震災がなかったらこんなこと起こらなかったはず

不穏な新年のスタートとなりましたが

これからはいいニュースが続きますように


心がざわつくときは、布に触れると不思議と落ち着きます

2011年の震災の時も私はハンドメイドに救われました

数時間おきに余震が来て

いつも揺れてる感じが数か月続き、心も終始ザワザワと

気持ち悪かったけど

布に触れてミシンしてたら落ち着きました


ご家族のこと、ご親戚のこと

ご心配かと思いますが、どうぞ一日も早く心穏やかに過ごせますように

また地震で家じゅうが散らかったり壊れたりして

心落ち着かないかと思いますが

必ず写真を撮っておくことをお勧めします



お帰り前にポチっと応援よろしくお願いします




旅のvlog YouTube配信中です



Yahoo!ネット募金から能登半島地震へ緊急支援スタートしてます_f0023333_22370757.jpg
暗いニュースばかりではと。。。
楽天でぽちったもの紹介


新年早々こんな画像から失礼いたします
外反母趾で、いろんなもの試してきましたが
特に冬場はブーツを履くので
親指を痛めること多々。。。

ちょっと面白いの見つけて
試してみました


PR

ここ数日これつけて過ごしてますが
なんと血行もよくなるのか
指先がポカポカです

外反母趾用と思ってたけど
思いがけずな展開になりました

冬は特に指先冷えるので
冷え性の方にもお勧めです!


そうそう、元旦といえば
楽天の初売り

3日までポイントアップ祭やってます
マラソンと違うので
お買い上げ金額によってポイントが最大7倍でした!
ということで

新年早々サーチしていた
今年分のふるさと納税を早くも利用

パールホワイトとも迷ったし
サイズも18cmと迷ったけど、22cmにしました


パールホワイトは、ル・クルーゼでホワイトを使ってますが
ホーローは錆びるので、
蓋につくととれないので、迷ったけど初のベージュです
これもまた楽しみ

それにしても人気のバーミキュラが
ふるさと納税の返礼品でいただけるなんて
昨年末初めて知りました!

バーミキュラは無水鍋、圧力鍋としても使えます

鍋だけはいいもの使ってるので
料理下手でズボラな私でも
それなりなものができるので助かります




年々お鍋が重いと持てなくなると聞くようになったので
なんなら今のうちに使っておきたいところです

確かに計ってみるとSTAUBも重いけど
普段から使ってるとそんなに気にならないです

ちなみに関市のSTAUBは見直し中だそうで
表示はなくなりました

バーミキュラは名古屋市の返礼品
国産です

しかもリペアしながら一生使えるとのことで
TVで知ってからずっと気になってたの
これが最後のお鍋になりそうかな

届くの楽しみです



    

オルナオーガニックは5個セットで3980円と
破格なので是非お勧めです
速攻ぽちりました
明日届くみたい

どれも何度もリピしてるアイテム
めっちゃお勧めです


f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25




<著書紹介>
 
   

   


by amour___neige | 2024-01-02 23:06 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun