人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中

【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_21523924.jpeg

与論島の旅のvlogも配信中です


与論島は1月11日から16日まで滞在しました

冬なのでお天気次第というところではありましたが

運よくお天気にも恵まれて

気温も高めで日焼けするほどでした!


前回までは、与論島で滞在したプリシアリゾートホテルのレポを紹介していますが

今回は与論島をぐるっと自転車で周遊した時の旅のお話です

よかったら最後までお付き合いいただけると嬉しいです


与論島は島一周が24Kmほどで、車だと1時間ほどで回れちゃう距離


レンタカーも調べてたんだけど、なぜか時間レンタルが多くて

なんでかなぁって思ってた理由が

ようやく理解できました




今夜は3本目の旅のvlog公開です

これでようやく完結!



まだの方は

是非ご覧くださいね!


日本とは思えない、嘘みたいな光景です

コロナがなかったら、多分今も知らなかったんだろうなぁ


【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_00143271.jpeg

与論島初日は自転車を利用しました

アップダウンが結構あるよって言われてたけど


昨年の宮古島で電動自転車の楽ちんさを知ってたにも関わらず

あえてチャリにしました


でもね〜この判断は失敗

きつかったわぁ

おかげでいい運動になったけど!!

【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22082955.jpeg


滞在先のプリシアリゾートホテルからは
空港までも歩いて行けるくらい近かったです
【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22032932.jpeg
滑走路の向こうに見える白い建物がホテル

【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22032384.jpeg

こちらは愛の鐘

ここもリゾートホテルから歩いてこれる距離にありました


到着した日は曇り空だったけど

翌日からは青空でいいお天気に恵まれました


【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22120832.jpeg

ホテルは12時半頃出発したので

カフェを目指すとちょうどいいかなぁって


与論島を調べてた時に気になってた

「くじらカフェ」に行きました


営業時間も特に調べずに行ったけど

たまたまOPEN日だったのでラッキーでした!



【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22162432.jpg

ランチというよりは、ちょっと小休憩な感じ


朝食のビュッフェで10時頃までゆっくりいただいてたので

お腹も空かなかったし、このくらいでちょうどよかったかな?


【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22160083.jpg

このカフェはAirbnbもやられてて

宿泊されてる方は、お店の営業時間外の時には

この場所を利用できるそう


【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22222629.jpeg

行かれる際は営業時間確認されることお勧めします

運が良ければ、お店からくじらが見えるそうです!


結構近くまで来るみたい

いつかくじらも見てみたいなぁ


【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22240178.jpeg

今回島の神社にも行ってきました!

ここは小高くなった山の上にあるので

自転車ではかなりきつかったです


ほぼ押して行きましたー

【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22244679.jpeg

お天気も良くって

日焼け止め塗らずにきちゃったの後悔しました><


この日は1月12日

気温17℃!

自転車乗ってると結構暑くなるけど

ワンピースに、UVパーカーを合わせてました


【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22284003.jpeg

与論島をまわってると、この番号が目印になるんです

これが本当にわかりやすくて便利でした


いただいた島の地図にもこの番号があるので

いい目印になりました


与論マラソンもあるから、そのためなのかも?


【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22314615.jpeg

(赤崎海岸)


昨年の宮古島の時もそうだったけど

ウミガメに会いたくて会いたくて。。。

今年もずーっと出会うチャンスを狙ってましたが


漁港に行けば見れるかも?

とカフェのオーナーさんが教えてくれて

期待大!


それにしてもビーチが綺麗です

しかも、誰もいない〜


【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22315375.jpeg

大金久海岸へ

【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22374329.jpeg

ちょっとビーチに降りていくと
こんな感じのトンネルが見えてきました

波と戯れながら、いい眺め

【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22443180.jpg
ちょうど通り道に「グラスボート」のオフィス発見!
そういえば、なんのアクティビティも考えていなかったから
グラスボートでも乗れたらいいなぁって思って聞いてみたんです

が。。。

残念
人数が集まらないと船は出せないそうで
二人だと運行してないみたい

ウミガメ見たいなぁって話してたら
ちょうどこの日の船で見れたよーって
動画を見せていただきました
【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22445936.jpeg
グラスボートは2社で運行されてるそう
どちらになっても金額は一律とのことなので
ぜひオンシーズンに行かれる方は利用してみてはいかがでしょう?

【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22451678.jpeg
ここからは、潮の満ち引きで現れる
百合が浜に行くことができますよ

私もいつかオンシーズンにまた与論島に来れるといいな

【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22492275.jpeg


ちょうど島の半分くらい来たところで
16時45分

日も暮れてきたし、17時半までにはホテルに戻りたかったので
この後スーパーのある茶花まで行ってから
ホテルに戻りました

ここからの帰路はアップダウンが多くて
本当にきつかったぁ ><

自転車は電動チャリがいいみたい
でも、いい運動にはなりましたよ〜


【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22543734.jpg

この日の日没は17時50分
とても綺麗な夕日を見ることができました

【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22544462.jpeg

疲れた体に最高のご褒美です

【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_22555048.jpeg
そして、夜は満点の星空
最高のご褒美になりました!

そうそう、滞在中はネットフリックスで
VIVANTを一気見してました

家にいるとなかなかTV見る時間もないから
旅の楽しみにもなってます

与論島旅行レポは明日も続きます
最後までお読みくださりありがとうございました!

よかったら旅のvlogもご覧くださいね!




【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_23261418.jpg
そして今回は
スーツケースカバーをご紹介
ちょっとサイズ失敗しちゃって、Lサイズ用だったのかも
小さいと入らないしと思ってワンサイズ大きくしたのが
失敗だった・・・

これは娘行かな

これ、底がマジックテープになってて
しっかりホールドしてくれるの
傷防止によさげです

【PR】


ただ、ちょっと気になったのは、意外とカバーに重みがありました
またサイズを測り直して注文するか迷うところですが

なんなら縫って手直し加えようかなとも思ってます
スーツケースを空港宅配するときにもカバーがあると便利なので
これは一つ欲しいアイテムですよね!

【PR】

1480円~販売中


【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_23262294.jpg

こちらはやっぱりMサイズ用をポチってたみたい
今度はSサイズでお買い物しようと思います

【冬の与論島観光】自転車でサイクリング!ビーチとカフェ巡り。旅のvlogも配信中_f0023333_23310285.jpg

この子も、スーツケースは預けたことないのに
結構傷だらけになってきました

でもお気に入りのお仕事バッグです


【PR】
こちらは680円~

公式サイトでも記載がありますが
目立つカラーを付ければ、見つけやすいって
ほんとそれ!
結構似たようなスーツケースも多くて
取り違えも多発してるので、これ役立ちそうですね

f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25

楽天ルームも随時更新中です





by amour___neige | 2024-02-18 23:39 | *国内旅行 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun