人気ブログランキング | 話題のタグを見る

YouTube公開【neige手芸部3】エコティッシュケース&ティッシュポーチの作り方

YouTube公開【neige手芸部3】エコティッシュケース&ティッシュポーチの作り方_f0023333_23392844.jpg
今夜YouTubeに公開しました!

本日「neige手芸部3」プレミア公開させていただきました

が。。。


プレミア公開設定をしていたはずが

表示がないので

あれれ?と思っていたら

設定保存しないで閉じてしまっていたみたい

慌てて気づいたのが3分前という


大変失礼いたしました!




やっぱり2ヶ月というのは

ちょっとハードでしたね・・・


YouTube公開【neige手芸部3】エコティッシュケース&ティッシュポーチの作り方_f0023333_23364477.jpg

次回は11月くらいにしとこうかしら


そして一緒に動画見てたら

テロップが入れ替わってる謎も発見

何度も見直したはずなのに〜〜

YouTube公開【neige手芸部3】エコティッシュケース&ティッシュポーチの作り方_f0023333_00091407.jpg

テロップはやり直しが効かないので

気をつけないといけませんね

特にサイズ





色々反省点はありましたが

無事公開できてホッとしております


レシピはこちらの本に掲載のアイテムを

サイズアレンジしています

よかったら参考にして下さいね



YouTube公開【neige手芸部3】エコティッシュケース&ティッシュポーチの作り方_f0023333_23283879.jpg


そして今日は自分バッグ作りと納品と

夜は夜でパッキングも終わらせて

ようやく一段落


こちらはプロセス撮影用のキット

全てをKONITTの生地で作ってみました

布合わせも全部KONITT


自宅在庫で作るので

柄が被る作品もありますが

裏表がわかるし、プロセスでも統一感が出るし

しかも作ってても楽しめそう!?


布合わせもサクッと決めて

こちらは掲載用に編集部にお送りしました


不在中撮影をお願いしているので

楽しんでいただけると嬉しいなぁ


そして、、、自分バッグ作り


なんと柄方向間違えて仕上がってたことに気づいてしまった

せっかく仕上がったのに大ショック ><


YouTube公開【neige手芸部3】エコティッシュケース&ティッシュポーチの作り方_f0023333_23285791.jpg

解いて作り直すか

そのまま使うか悩むところです


YouTube公開【neige手芸部3】エコティッシュケース&ティッシュポーチの作り方_f0023333_23294340.jpg

ずーっと数字の「6」って何度も心に唱えてたのに

これじゃ「9」だわぁ


正しい方向がコレ


多分解くのだろうな

でも時間がない・・・さてどうしましょう

久しぶりにお気に入りができたってのに

なんだか今年は解いてばっかりだなぁ



YouTube公開【neige手芸部3】エコティッシュケース&ティッシュポーチの作り方_f0023333_23350760.jpg

そうそう、海外行く時は必ず水を持っていくのですが
昨年はうっかり2Lボトルで持って行ってしまい
嵩張ってしょうがなかったので
今回は500mlを4本


我が家に常備してるのはコレ
なので4本入れておきました

スーツケースも軽くなったからか
先ほど重さを測っても15Kほど
フランスのAiebnbでは「お茶持ってきてー」とリクエストいただいてるので
お味噌汁と一緒に梱包してます
パリに着いたら2Kくらい減る予定なので
今回のパッキングはかなり優秀じゃないかと!

しかも気温も30度超えてるところも多いので
昨年のように嵩張る冬物もないから
かなり身軽です

ちなみに今回は圧縮パック使うことにしました!

[PR]

今回の旅ではシワになりにくいレーヨン素材の洋服が多めです
でも、、、行くときの服がまだ決まってない^^;
困った困った




f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25

楽天ROOMには随時追加中


▼紹介キャンペーンはこちら

https://r10.to/hkY8da

ここから申し込むとneige紹介キャンペーン使えます
よかったらお役立てくださいね!







by amour___neige | 2024-05-05 23:47 | YouTube&オンライン講座 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun