人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店


【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_01251327.jpeg
15:55


シンガポールの無料ツアーに参加した後は
空港からチャイナタウンまで電車で向かいました

この駅のホームが見つかるまで探しまくって疲れました ^^;
実際には結構わかりやすい場所にあったのですが
JEWELに寄っていたのでかなり歩きました

というか空港が広すぎて
移動するのに結構歩いた記憶しかないかも〜
時間には余裕持ったほうが良さそうです

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04025119.jpeg
16:09


チャイナタウンに行くには一回乗り換えが必要でした

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04051154.jpeg

なんとか順調に進み

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04053281.jpeg
Googleナビで行くのですが
翻訳されちゃってちょっとわかりにくかったな

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04065718.jpeg

車内の表示も確認しつつ
迷わす乗り換えしました

そういえば、電車のアナウンスが可愛かったの
なんて言ってたのか忘れちゃったけど
ハロハロ〜だったかな

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04082727.jpeg
この中途半端な翻訳・・
見づらいわ


【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04091157.jpeg
16:50

無事到着!

本当は15時半頃に会える予定だったのが
1時間以上もロスしちゃったけど・・・

初対面なのでどんな方なのかドキドキしました

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04122207.jpeg

17時頃

無事に合流して初めましてのご挨拶も早々に
17時半にお店が閉まっちゃうからと
大急ぎで案内してくれたのがこの場所

どこにいるのかGoogleマップで検索しながら見てたけど
デパートを横切り、市場の上みたいな場所でした

説明むずっ

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04135765.jpeg

撮影許可も店員さんに聞いてくれたので
助かりましたー


てっきり、ヘリテージツアーで行ったチャイナタウンの布屋さん街に行くのとばっかり思ってたら
全然違ったので嬉しい誤算です

コットンがたくさん並んでたり、資材もたくさん

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04153210.jpeg
日本のものがそのまま販売されてたり

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04155279.jpeg

レース類はかなりお安かったかも

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04160893.jpeg

この辺りは日本と品揃えが変わりません

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04163053.jpeg

ボタンも綺麗に陳列されてて
選ぶ楽しみ増えそう

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04170099.jpeg

そうそう、KOKKAさんの記事もありました
後はインド麺コットンが多かったかな


ちょうど閉店間際のお店で
1つだけ布をお買い物しました

というか
ここでは現金のみだったのですが
トランジットだったので両替をせずにきたので
支払いもしていただいちゃって恐縮です ><
日本に来られる時にお返したいと思います



【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04185033.jpeg

その後は、「お腹空いてない?」って聞かれて
実は腹ペコだったので
ご飯食べたかったのー

こちらもご馳走になっちゃいました

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04202908.jpeg

シンガポールはこういうフードコート的な場所がメジャーなんだそう
みんなでご飯食べてる感じで
不思議な光景でした



【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04221773.jpeg

いただいたのは、私は蒸し鶏
ご飯もちょうどいい感じで美味しかったです
多すぎるかなと思ったけど、ぺろっといただきました


ごちそうさまでした!


【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04225051.jpeg

その後はまた駆け足で布屋さんへ
短時間で効率よく回ってくれて
ありがたすぎるーー!

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04233242.jpeg
次また来る時のために
どこにいるのか確認のために撮影しております

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04241444.jpeg

今度はデパートの中


【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04250295.jpeg
ここは大きな手芸店みたいで
品揃えは抜群でした!

リバティ生地もたくさん並んでました


【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04260285.jpeg

こちらのお店の店員さんとお知り合いみたいで
写真もOKいただけましたので
何枚か撮らせていただいています

日本と変わらない風景ですよね

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04265630.jpeg

日本の生地もありました

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04273364.jpeg

世界の布屋さんにきて
お買い物されてる姿を見ると
一気に親近感湧いちゃって、つい話しかけたくなっちゃいます

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04283458.jpeg

資材やレースもたくさん

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04285140.jpeg

手芸道具はクロバーさんのたくさん

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04292166.jpeg
PRYMさんのも


【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04294304.jpeg

KIYOHARAさんのも
日本語のままで販売されてます

なんか嬉しい
そして副資材がめちゃくちゃ安くってびっくり
ボタンも大量に入っててお安かったので
お気に入りを見つけてお買い物しました

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04301113.jpeg
19;04

帰りは空港まで車で送ってくださって
何から何までおもてなしをいただき感謝感激です!

私のことはYouTubeで見つけてくださったそうで
後はコットンタイムとか、インスタなど

SNSをしていると世界と繋がれるのですね
自分で調べていくこともできるとは思うけど
現地の人に案内してもらえると、さらに貴重な体験ができますね!

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_05364570.jpeg

資材があまりにもリーズナブルだったので
早速荷物増やしちゃったけど
バックルなど使えるアイテムです

今回案内してくださったのはローラさん
とても親日家で
何度も日本に来られてるそうです

来月は横浜に1週間ほど滞在されるそうで
今度は日本で会えるといいなぁ


そうそう、シンガポールでは車を持つのは高いから大変なんだそう
そんなお話も道中でしてました
もちろん彼女も高層マンションに住んでるそうです!



【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04342758.jpeg

お別れした後は、再びJEWELへ
夜のライトアップを見にきました


【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04381994.jpeg

夜もまたいい眺めですよ

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04384827.jpeg

ということで、再び出国審査へ
出発は0時過ぎなので十分時間があったのがよかった

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04393837.jpeg

プライオリティパスで
ターミナル1のラウンジを利用させてもらっての
ディナー


【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04411364.jpeg
シンガポールは蒸し暑くて
汗もかいたのでシャワーを浴びてから
飛行機に向かいました

シャワールームも広々で清潔
ちなみにシャンプーはあるけどリンスはないです
これは結構どの国も共通なのかな?
あるのは日本くらいかも

しっかり持参していきましたので
自分のを使いました

ドライヤーもあります

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04441592.jpeg

搭乗時間が1時間も前なので
なんでそんなに早いん?って思ってたら
なんとここで手荷物検査がありました

ゲートまでが遠かった〜

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04505065.jpeg

今回シンガポールでは楽天を利用しました
節約しないとと思いつつも

普通に使うとあっという間ですね
ahamoが15日間の利用制限があるので

うまく調整しながら使ってました



【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04461344.jpeg

いよいよパリへ向かいます
今回のネックピローはこれ!
ふくらまさないタイプは初めてなので
嵩張るのが気になってたけど
寝る時の快適さは想像以上でした!




[PR]

今回、アイマスクは使わずに
まさにこんな感じで頭からすっぽり被って
安眠できました

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04492374.jpeg

座席はこんな感じ
目の前のポケットも使いやすかったし
モニターも大きくて見やすく

シンガポール航空はいつか乗って見たいと思っていた機材でしたが
人気の理由がわかる感じでした

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04505689.jpeg

空からの眺めも綺麗
都会って感じですね

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04510319.jpeg

機内食も美味しくいただきました

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04515322.jpeg

夕暮れ時
幻想的です

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04565736.jpeg

2度目の機内食
朝食です
こちらも美味しかった〜

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_04573068.jpeg

飛行機は深夜便だったので
ほとんど眠ってましたが

映画はスズメの戸締りを見て涙
いい映画でしたよーー


【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_05260477.jpeg

もう少しで到着です

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_05264877.jpeg

今回は初めて、飛行機の最後尾に座席を選びました
2人席の窓際です

背もたれも倒れるし
快適でした

ただ、揺れはいつも以上に感じたかも


【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_05302317.jpeg
8:15

パリ到着です

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_05311097.jpeg

パリはスリも多いので
緊張感が一気にマックスに

気をつけるに越したことはありませんね
【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_05321264.jpeg

シャルルゴール空港お馴染みの光景です

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_05323958.jpeg

荷物も無事受け取れました!

ここからパリの旅がスタートです
最後までお読みくださりありがとうございました

旅はまだまだ続きます

【シンガポール】トランジット中に訪れたチャイナタウンにある手芸店_f0023333_05353038.jpeg
[PR]

旅中も常に家族とLINEで連絡を取り合ってるのですが
上着がフリースだったりしてて
寒いのかな?

そんな中、まだ少し早いですが
これからの季節に柔らかくて肌触りのいい上掛けをご紹介

このタイプ肌がけは何度か買い替えをしていますが
今回のはもっちりしてて肌触りがいいから
期待大です


[PR]

安いものは綿が偏ったりするので
すぐにダメになっちゃたけど
今回のは質感も違うし、お値段相応なのかも



ポチッと応援いただけると
更新の励みになります


f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25

楽天ROOMには随時追加中


▼紹介キャンペーンはこちら

https://r10.to/hkY8da

ここから申し込むとneige紹介キャンペーン使えます
よかったらお役立てくださいね!








by amour___neige | 2024-05-16 21:02 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun