
YouTubeパリ編公開しました!
しばらくブログ書くの忘れてしまいました・・・ネットが通じない不便なところもあったけど動画の編集とかしてると、どこにいても時間は足らなくなるものですね^^;
ということで、なんと今フランスニースに到着したところですリスボンでは熱を出し、風邪をひいて病院にかかりモロッコも離れ、スペインも満喫しようやく一息
咳も喉のイガイガもそういえばバルセロナで連日サングリア三昧だったおかげかすっかり良くなりました
アルコール消毒が一番よね!
昨日は夜のライトアップを見たくて21時から外出してバルに行きその帰りに寄りました
次いつ来れるかわからないからたくさん撮りましたーサグラダファミリア
ということで、ニースでは少しゆっくりしたいと思っています明日のお天気次第ではモナコ観光しようかな
少しずつ自分が予約した飛行機のチケットもクリアできてこの後はヘルシンキへのフライトでゴールです
ここまで無事に来れて本当に良かった
実はモロッコからスペインに向かう飛行機で搭乗口の付近で揉めてる人たちがいて何事かと思って近くの方に聞いたらどうやら欠航になったとかで、明日の6時まで飛ばないとか?予約し直さないととか?
手に持ってるチケットが同じだったのでどうしようって焦ってたら別の飛行機でした・・・
良かった〜ーーーーー〜 ^^;
少し遅れたりゲートが変わったりして余計に混乱しました
最後は英語を話してる人たちがいたので割り込んで聞いたりして安心したところでした
実は今回飛ばなかった飛行機はライアンエアーで口コミも結構遅延のことが多く書かれてたので避けてたの実際聞いたらとっても多いんだそうよく揉めてるんだって
怒ってる人たち、何言ってるかわからなかったけどめっちゃ怖かったわ・・・
またモロッコの日記を書くときにこのことは記載しておこうと思ってます
ブログもリスボン編から少しずつまた記事公開して行こうと思います
ひとまずはパリ編ができてホッとしたところ良かったら一緒に旅気分味わっていただけたら嬉しいです
それでは、近くのスーパーに買い物行ってきまーす
パリはエッフェル塔も有名だけど凱旋門の上から見るながめもまた最高です!行って良かったー
これから旅をご予定されてる方の参考になれば幸いです

[PR]
余談ですが、今回持ってきて良かったと思ったもの紹介します
この枕カバー起きた時の後頭部のもつれがないし何よりマイカバーなのがいい
お洗濯はできないけど自分しか使わないし、1ヶ月くらい我慢我慢

ヘアケアはこちらホテルもAirbnbもシャンプーしかないのでリンスは必須
今回持ってきたのはオルナのトリートメント結局1本まるまる持ってきたけど1ヶ月で使い切りそうですこれ持ってきて良かったー
そしてドライヤーの時に使うオイルもいつものを持ってきてます
これは半分でちょうどいい感じ

シートマスクも7枚入りを2つ持ってきたけどこれも大正解!
フランス、スペインは日差しが強すぎて夜のケアが欠かせません
帽子はこちら折り畳みできてシワにならないので超便利!
なくてもいいかなと思ったけど日差しの強いときは使ってます
唯一のアクセサリーはこちらシンプルでよき!
靴は悩んだ末にニューバランス
店頭で履いてサイズを確かめてから購入しました
このシリーズは小さめなので必ず試着必須腕す
後はブラトップにしたのも大正解
お洗濯するのにも肌着感がないのでこれで良かった
けど、、、
流石に支える筋肉が落ちてるので(ないくせに言う)
帰国したらまたブラに戻りたい
でも旅中はこれがいいわ
そのまま外出もできるし
海外に来ると、同じ国にいろんな人種の人が一緒に生活してるのを見て
なんかほっこりします
色々語り尽くせないことばかりですが
そろそろ出かけるのでこの辺で
時差があるので変な時間に更新しちゃいますが
良かったら旅の続きも楽しんでいただけると嬉しいです
[PR]
今回ホテルじゃなくてAirbnbに滞在してることで
現地の方の生活に触れることができてます
特にエコに関しては意識が高いなと感じました
そして空港でも電気の自動点灯も多くて
節電が生活に根付いてる感じ
自動点灯は廊下とかお手洗いとか
最初の投資は高いけど
長い目で見たらやっぱりエコですよね
意識も変わる旅になっております