
立て続けに教室紹介になりますがもう少しだけお付き合いいただけたらと思います
1ヶ月間まるっとお休みしていた状態で帰国して翌週には講師として切り替えないといけない状態で前日はストップウォッチを片手に予習しておりました
昨晩はモナコ王国の動画を公開しました!
旅動画は編集中も楽しいので
サクサク作れるのが嬉しい
結局6月中に全てを公開することができませんでしたが
ヘルシンキのゴールまであと少し
頑張ります!
そして今日からはハンドメイドの編集に切り替えて行きます
ハンドメイドは、間違えに導かないようにしないとなので
緊張感が走ります・・・
告知していたのは3月ですから
あっという間ですね
5月のブランクもあり、告知もあんまりできずにいましたが
たくさんの方にご参加いただけて
嬉しい限りです
コースターは時間が余るかと思って
おまけ講習にしたつもりが
全く時間が足らず、解説しながら製作する様子をお届けするのみとなりました
また、今後はアーカイブ動画にての受講も可能になるそうなので
ご興味ございましたらお問い合わせくださいませ
レイアイトが変わって、現在はこのような感じで撮影をしています
使っているミシンは
JUKI eyephone350ーJ
比較的縫いやすくて、縫い目も安定してるのでお勧めミシンです
それにしてもこのランクでもミシン。。。
お高くなりましたね
以前だったらこのクラスの価格で
もうワンランク上を買えたのにな
使用してる生地は
neigeオリジナル生地&デコレクションズさんのカラーオックス
ミモザ
とっても相性がいいですよー
他の色も試してみようかな
オリジナル生地のお申し込みはこちらから
50cm単位での購入となります
ご予約販売とありますが現在は通常販売となってるはず
MCさんお引っ越しなどされてお忙しそうなので
おそらく更新遅れてるのね・・・

最後は相変わらず駆け足となってしまいましたが
100分のところ10分ほどオーバーして完成です
実は途中持ち手のところで間違えてしまい
一度解く場面がございました
これからアーカイブ動画をご覧いただく方は
持ち手の部分は修正がございますので
動画を最後までご覧いただき作業を進めていただけたらと思います
同時視聴の方には巻き込み事故となり
大変恐縮です ><
やはり予習はどんな場面でも必要ですね
これまで1度もなかったのに。。。
大きな反省点となりました
完成した作品は、お弁当箱や長財布も入る
少し大きめタイプです
元々はダーツの合印のみ入れる予定だったのですが、
型紙も付属の型紙に合わせてご自身で作れるように
講座の中で紹介しています
是非ご活用くださいませ
しばらく教室の時は雨降りが続きましたが
この日は久しぶりに日傘が出番の1日となりました
暑いのは嫌だけど
やっぱり晴れは気持ちいいですね

最近は早めに到着してランチもいただいています前回は韓国ドラマを見すぎてオンライン講座の時には目にクマができててあちゃ〜〜
って感じだったのでできるだけ目を酷使しないように気をつけながら時間を過ごしておりました
オンライン講座皆様はどのようなスタイルでご視聴されてるのかしら?やっぱりスマホかな?
次回はトートバッグ作りからスタートですお一人でも多くの方にご継続いただけますように素敵なバッグ作り、一緒に楽しみましょうね〜
4月期ご参加いただきありがとうございました
”7月期オンライン講座受講生募集中”
7月期の紹介動画は現在の撮影と編集を終えてからとなりそうですアーカイブ動画がございますので途中受講も可能となっております
*YouTubeで公開していましたトートバッグは現在は非公開となっておりますあらかじめご了承くださいませ
インスタのリール動画でも公開中です


今夜はYouTubeのショート動画で公開予定です
ポチッと応援いただけると
更新の励みになります
楽天ROOMには随時追加中
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-34923015"
hx-vals='{"url":"https:\/\/yunyuns.exblog.jp\/34923015\/","__csrf_value":"fc2fbc6864db6e333fee60112f1e872237787eeb9b5409b3e680e9e46d4908717710949921f1dc1f2b692ff2095a6e5e1d881df3c43a19289402b481540829bf"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">