人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【ヴォーグ学園横浜校】2月のバッグ講座は冬のファートートが完成!教室後はスワニー山下公園店へ・・・

【ヴォーグ学園横浜校】2月のバッグ講座は冬のファートートが完成!教室後はスワニー山下公園店へ・・・_f0023333_22132644.jpeg
2月ヴォーグ学園横浜校
バッグ講座生徒さんの作品紹介です

旅日記をせっせと書き上げたくて
紹介がだいぶ遅くなりましたが

横浜校の生徒さんの冬のファートート完成しました!

本当は年内に仕上がる予定だったのですが・・・
でもでも2月でもまだ間に合いましたね!

昨日は関東は雪が降ったり
まだまだファーが使えそう^^

よかったよかった

ショート動画にも公開中です

【ヴォーグ学園横浜校】2月のバッグ講座は冬のファートートが完成!教室後はスワニー山下公園店へ・・・_f0023333_22132695.jpeg

大きなトートバッグを製作中の生徒さん

【ヴォーグ学園横浜校】2月のバッグ講座は冬のファートートが完成!教室後はスワニー山下公園店へ・・・_f0023333_22132685.jpeg
ダブルファスナーポシェットを作る生徒さん

【ヴォーグ学園横浜校】2月のバッグ講座は冬のファートートが完成!教室後はスワニー山下公園店へ・・・_f0023333_22132629.jpeg

新たなキットに取り組む生徒様と
盛りだくさんな教室です

3月の教室も楽しみにしております!
ありがとうございました

【ヴォーグ学園横浜校】2月のバッグ講座は冬のファートートが完成!教室後はスワニー山下公園店へ・・・_f0023333_22131969.jpeg
横浜といえば関帝廟
毎回教室の前に参拝をしていたのですが。。。

皆様、占いって信じますか?
実は昨年、ちょっと色々あって
みてもらったんですね

そしたら、ここ関帝廟
わたくし2018年に講座を受け持ってから
毎月のように通ってかれこれ6年

ここは相性が悪いから行かなくてよし!と言われてしまい
いい機会だから切りなさいと。。。


え。。。

でもね占いって結局は道標なので
決めるのは自分次第だとは思うのですよ
でも、その相性なんちゃらってのを調べてみたのです

そしたら属性なんぞがございました
そもそも日本の神様ではないので・・・とはありますが

急に参拝やめるのもなんとなく気が引けるので
中には入らず、外から心でご挨拶してまいりました

【ヴォーグ学園横浜校】2月のバッグ講座は冬のファートートが完成!教室後はスワニー山下公園店へ・・・_f0023333_22132015.jpeg
そしてこの日、中華街を抜けて教室の前に向かったのは。。。

【ヴォーグ学園横浜校】2月のバッグ講座は冬のファートートが完成!教室後はスワニー山下公園店へ・・・_f0023333_22132065.jpeg

ジャン!

鎌倉スワニー山下公園店です
こちらは3月2日に閉店しましたが
ちょうど閉店前セールが教室のある18日からということで
行ってみたんですわ

【ヴォーグ学園横浜校】2月のバッグ講座は冬のファートートが完成!教室後はスワニー山下公園店へ・・・_f0023333_22132133.jpeg
そしたらとんでもないほどレジの行列
社長に声掛けようにも
せっせと布をカットし
それどころじゃありません

私のお目当ては蚤の市だったのですが
結局人の多さに酔いそうで
教室もあるので退散することにしました

初日はレジ待ちが1時間だったそうです!
こんなに混んだのは初めてだとか
改めて愛されてる布屋さんだなぁと嬉しくも寂しくもあり・・・
でございました

【ヴォーグ学園横浜校】2月のバッグ講座は冬のファートートが完成!教室後はスワニー山下公園店へ・・・_f0023333_22132656.jpeg

実は教室の後、こちらで打ち合わせがありまして
再びきました
閉店後のお店はお昼とは打って変わって
がらーん

閉店作業で店内も様変わりしてて
ちょっと寂しくもあります
何度となく訪れて楽しませていただきました
想像を膨らませ、生地に触れていた頃が懐かしいです

【ヴォーグ学園横浜校】2月のバッグ講座は冬のファートートが完成!教室後はスワニー山下公園店へ・・・_f0023333_22133221.jpeg

でもって、なぜにもう一度来たのかと申しますと
タイミングよく、打ち合わせができまして

なんとなんと!
第二弾のコラボ生地が進行中なのです

しかもまた、かなりのハイスピードで進行中・・・
そして、お写真で勘のいい方はお気づきかと思いますが

そうなのです
次回は私のテイストでもある「花柄」が登場します!
しかも質感もバッグや小物にぴったりな
あの綿麻キャンバスでございます

デザインも急ピッチで進め
ものすごい速さで進んでいますので
期待しててくださいませ!!!!

絶対後悔したくないから
妥協しないで、柄も何度も調整していただいて
悔いのないように決めております

次は色が決まってくる時
最終決断も悔いなく進めたいと思います

ただ、ローズ柄は前回とは全く違うので
ずっこけるかもしれません。。。

それでも、長年夢見てきたことだから
売れることももちろん大事だけど
自分の大好きを実現できるように頑張ります!!

夢を叶えてくださった皆様には
心から感謝しています

また報告ができる時が来ましたら
改めて記事にさせてくださいね!


【ヴォーグ学園横浜校】2月のバッグ講座は冬のファートートが完成!教室後はスワニー山下公園店へ・・・_f0023333_22133211.jpeg
夜の中華街
この日は寒かったの〜
なので久しぶりに焼き小籠包いただきました

うっかりやけどしそうだったけど・・・
昼間は行列だったけど
夜は人もまばら
ゆっくり美味しくいただきました

【ヴォーグ学園横浜校】2月のバッグ講座は冬のファートートが完成!教室後はスワニー山下公園店へ・・・_f0023333_22133251.jpeg

2月のショップもありがとうございました
明日は再入荷分の追加を予定しています

今回は大きなトートバッグ2点
記事も綺麗に使い切れました!

明日仕上げて写真を差し替えたら、在庫追加予定です
どうかご縁がありますように





楽天セール始まってます
今回のお買い物は、次回のキット用に
バネ口やファスナーなど購入しました!

届き次第、キット作成し追加したいと思います




  

最近、ミシンの押さえが増殖中です

9m mタイプがあったのを見つけて
製作の効率を上げるために買ってみました
10m mと迷って、結局両方。。。
アウトレットとありますが
台湾製ですが、特に問題なく使えてます

ちなみにコバステッチは細幅と通常とありますが
SUISEIさんの15は元々細幅のような気がします

届いたらレビューしたいと思います




kaleidoscopeも売り切れ続出でございます
皆様ありがとうございます!

スワニーオンラインショップでも再入荷されてましたが
またカート落ちしておりました

こちらの楽天ショップ様は予約販売にされてるので
受注分で販売されてるようです
ぜひ他の生地と合わせてご検討くださいませ

本当にありがとうございます!





コットンフレンド春号に掲載されています
ただいまご予約販売中


PR

楽天トラベルはクーポンが限定数なので
5のつく日に使う場合は4日中にゲットして利用されることをお勧めします

春は予約集中しますので
ぜひお早めに〜

楽しい旅を!

明日も更新がんばれーの応援ポチ
よろしくお願いいたします
励みにさせていただいております




f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25
楽天ROOMには随時追加中



by amour___neige | 2025-03-05 22:57 | *講習会 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun