人気ブログランキング | 話題のタグを見る

グリーンのあんパン柄でバッグ制作中。旅のYouTubeはパッキング動画公開中です

グリーンのあんパン柄でバッグ制作中。旅のYouTubeはパッキング動画公開中です_f0023333_22065988.jpg
今日は制作再開デー
4月ショップで制作が間に合わなかったバッグの制作中です
迷ったけど、結局合わせたのはkaleidoscope
グリーンにはグリーンを

次のBLACKは、やっぱりモナコブラックになりそうです
布合わせ、迷わなくてちょうどいい^^v

順調に進めば、明日には完成予定です
お天気も下り坂ですが、ミシン時間は楽しく過ごせそう
お届けが連休中になるため
見込みが立ちましたらお客様にご連絡致します

オーダー品は連休中も発送いたします



今夜は北欧19日間の周遊旅で
実際に持って行ったパッキング動画をご紹介

2年前のパッキング時に撮影もしていたのですが
ハンドメイドのチャンネルでどこまでお披露目すべきか
迷っていたら2年も温めてしまいました

久しぶりすぎて編集時間もワクワクが伝わってきて
結構楽しかったです

旅動画、自分の動画も結構好きで繰り返し見てしまう。。。
また旅に行きたくなってきたよー

グリーンのあんパン柄でバッグ制作中。旅のYouTubeはパッキング動画公開中です_f0023333_22091746.jpg
この圧縮ポーチ、当時ブログでも紹介させていただきましたが
楽天様からのご提供品
SMLサイズで実際に持っていきましたが
どのサイズもちょうどいい感じで使えました

動画をご覧いただくとわかると思うのですが
かなりパンパンに詰め込んでも、ファスナーが壊れないという
そこが一番のポイントです

安いものは、このファスナー部分が破けてしまうそう
その点、こちらは安心して使えました

以降、2度の周遊旅でも使いました


 

ナイロンタイプが売り切れていたので
布タイプのものも紹介しておきますね!

嵩張る荷物が圧縮できて便利です



2年前と比べると、カラーも豊富でいろんな種類が登場しています

サイズや重さがショップによって異なるので
購入時は要チェックです

グリーンのあんパン柄でバッグ制作中。旅のYouTubeはパッキング動画公開中です_f0023333_22092076.jpg

お化粧ポーチは
周遊する国ごとに小分けしたものや
長期滞在するヘルシンキと、分けてました

このキャスのポーチも気に入っていたけど
帰国後ついにさよならしました

自宅ではしばらくしまったままだったから
旅の間沢山使えてよかった

次の旅にはナイロンの軽いタイプに変えて
どんどん中身の軽量化になっていってます

スーツケースもMサイズと思い込んでいたら
実際にはLサイズだったりで
空間を埋めるように収納していたから
結構パンパンでした ^^;

あれもこれも持っていきすぎて、編集中も反省です
ただ、これだけは外せない
フェイシャルパック、50代の旅には必須です


海外、結構乾燥してますよ
アドライズもこの時タイムリーに案件頂いて
そのまま持っていきましたが
1本は流石に多かった・・・

今回の動画は、とりあえず持って行ったものとか
余分なものも多くてあんまり参考にならないと思いますが
よかったらご覧くださいませ

この後の動画は、Airbnbの宿の選び方とか
旅の振り返り動画とか作ってみようかな








    










明日も更新がんばれーの応援ポチ
よろしくお願いいたします
励みにさせていただいております




f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25
楽天ROOMには随時追加中






by amour___neige | 2025-05-01 22:41 | YouTube&オンライン講座 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun