人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【7月期ヴォーグ学園オンライン講座】実用的リバティのバニティポーチ


【7月期ヴォーグ学園オンライン講座】実用的リバティのバニティポーチ_f0023333_23233046.jpg

ヴォーグ学園オンライン 7月期講座
課題作品は
リバティのバニティポーチ
募集もスタートしました




YouTubeもよかったらご覧くださいね!
5分ほどの動画です
よかったらご覧いただけると嬉しいです




夏から作り始めて
完成は9月。秋からはたっぷり使えますよ!
同時進行で、作れば
プレゼントにも喜ばれるバニティポーチです

掲載の度に私のお化粧ポーチもランクアップ
前回のバニティは娘たちが使ってくれてます

1つ目の試作品は私が早速使ってますが
大好きなグリーンで作ったから、メイクタイムもルンルンです

講座が終わったらこちらは娘のところに行く予定
【7月期ヴォーグ学園オンライン講座】実用的リバティのバニティポーチ_f0023333_23233060.jpg
今回はファスナーを含む講座になるので
講座も全5回を予定しています

【7月期ヴォーグ学園オンライン講座】実用的リバティのバニティポーチ_f0023333_23233036.jpg

早く仕上がったらそれはそれで
でも、きっと5回でちょうどいいのではと感じております

【7月期ヴォーグ学園オンライン講座】実用的リバティのバニティポーチ_f0023333_23233139.jpg

今回は内布の試作も兼ねて
2つ作りましたが


【7月期ヴォーグ学園オンライン講座】実用的リバティのバニティポーチ_f0023333_23263314.jpg

最初に作ったのは内布キルティング

仕立てとしてはこちらの方がふんわりとしてていいのですが
講座となると難しさのレベルが上がるので

【7月期ヴォーグ学園オンライン講座】実用的リバティのバニティポーチ_f0023333_23233149.jpg

11号帆布に変わりました
〇がついてるポケットも、作りやすさを優先に
外してみたのですが・・・


【7月期ヴォーグ学園オンライン講座】実用的リバティのバニティポーチ_f0023333_23232948.jpg
実際にはこの高さのあるポケットよく使うのです
なので、講座ではこのポケットが追加されます

【7月期ヴォーグ学園オンライン講座】実用的リバティのバニティポーチ_f0023333_23233103.jpg
そして蓋と底の帆布は
ブラウン系の色に変更となりました

グレーの帆布の在庫がちょうど本体でおしまいになったので
同じ色を揃えようかとも思ったのですが
ロットが変わると生地の厚みが変わることもあるので
同じメーカーの色違いにしたところです

試し縫いしたところそんなに違和感なかったので
こちらも仕様変更となります

キットではゴムが乗ってるブラウンです

今回バイアステープも一つずつ裁断しました
kaleidoscopeです
縫いやすくてお勧め


【7月期ヴォーグ学園オンライン講座】実用的リバティのバニティポーチ_f0023333_22583248.jpg

そして、少しずつ準備を進めていたキット作り
ようやく全てのパーツが完了です!!
数えたら全部で18パーツ
6種類の生地を組み合わせています

布合わせができるのもキットの醍醐味ですね
今回も楽しみながらキット作りさせていただきました
沢山の方にご参加いただけると嬉しいです



バニティポーチ
実はこれで2回目です

前回のバニティの講座の時はTOKAIと繋がっての開催
全3回でした
その際は裁断も含めていたのと
型紙の印刷トラブルなどもあって
完成まで間に合わずちょっと慌てましたが

今回のキットは
前回とは違うデザインも加えながら
同じくリバティの中でもハイランクのラミネートを
キットにしました

タナローン生地のラミネートなので
以前のバニティとは違って、
前回より薄手になるので内布は帆布に変えてみたところです

レシピも一部調整していますので
同じ仕上がりでも、生地が変わるとグッと雰囲気が変わりますね

7月期の募集も始まりましたので
是非この機会にご検討くださいね!

こちらのリバティは、伊藤みちよさんとMERCIさんの
コラボ企画により限定カラーで登場しています



カットクロスも販売中です↑
リバティは高価なので
ちょっとずつ試せるカットクロスセットが
エントリーにはお勧めです

【7月期ヴォーグ学園オンライン講座】実用的リバティのバニティポーチ_f0023333_22583268.jpg

そして今日はミシン部屋の収納の整理整頓
本当は動画の編集もしなくちゃだったのですが

最近やることが多すぎて
ゆっくり向き合えなかったので
ひとまずは動画編集はお休みして、片付けに没頭

やっとごちゃついていた机の上や周辺がスッキリしたり
布カートも新しい生地に入れ替わり
制作頑張った甲斐ありました

気づいたら押入れの半分前が全部布になってましたー
これからまたコラボ布大量に仕入れるので
スペース作れるように
まだまだ作って減らさねば!













父の日。。。ここ数年
なにもしていない ^^;





明日も更新がんばれーの応援ポチ
よろしくお願いいたします
励みにさせていただいております




f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25
楽天ROOMには随時追加中







by amour___neige | 2025-05-17 00:18 | YouTube&オンライン講座 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun