人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春のお庭から。今年のジュンベリーは豊作です!

春のお庭から。今年のジュンベリーは豊作です!_f0023333_23544122.jpeg

今年の春のお庭から
ジュンベリーが豊作でした!

毎朝鳥さんが今か今かと
熟す頃を見計らってくるんです
でもね、今年は私の方が先に収穫



ズボンの裾上げ
試した方いらっしゃるかしら?

この方法、いろんな場面で活躍しそうなので
ぜひ端切れなどで試してからチャレンジしてみてくださいね!

何年まえだったかな
レッグウォーマーが流行っていた頃?
ロックミシンでやっていた方法なのですが
裾上げで試したらうまくいきました
皆様のお役に立てますように

春のお庭から。今年のジュンベリーは豊作です!_f0023333_23544124.jpeg
たくさん取れました!
残りは鳥さんにお裾分けと思ってたら
夕方にはその実もすっかり無くなってたの

毎年成るのがわかってて、必ずチェックしにくるから
鳥さん、ほんと優秀だわ

今年は豊作だったので
ベリーソースを作って(もらって)
ヨーグルトと一緒にいただこうかな

と思ってます

春のお庭から。今年のジュンベリーは豊作です!_f0023333_23544105.jpeg

さてこちら、
最近動画中心で写真撮るのすっかり忘れちゃうんだけども
動画のスクショを撮ってみました
うまく写ってるといいけども。。。
手前がアイロンでラミネートしたところ
奥がこれから

普通の生地も、例えば紙でも
ラミネート加工できるから
お気に入りの生地で大事にしたい特別なものができそう

今回は急遽ラミネート加工して
掲載作品に間に合わせる形となりましたが

そう!こちらの生地、ラミネート加工も同時進行なんですよ
楽しみすぎます

春のお庭から。今年のジュンベリーは豊作です!_f0023333_23544097.jpeg
今日も明日も雨みたい

特に今日は寒くて、5月ってこんな気候でしたっけ?
今月は晴れの日が少ないですね
このまま梅雨入りになっちゃうのかな

春のお庭から。今年のジュンベリーは豊作です!_f0023333_00230301.jpg
先日お客様から、いつもラッピングに使ってる
我が家のお庭からのお裾分け
ローズマリー

水差ししていたら芽が出たという嬉しい報告をいただきました
とっても幸せな気持ちになりますね
ありがとうございます
私もこのくらいのサイズから大きく育てました
成長を楽しんでいただけたら何よりです




つい、これ旅に連れて行けるかな?目線でみてしまう
シワにならなくて、乾きやすくて
おしゃれに見えて、でもカジュアルに着こなせるトップス

これ上品でいいな













父の日。。。ここ数年
なにもしていない ^^;



明日も更新がんばれーの応援ポチ
よろしくお願いいたします
励みにさせていただいております




f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25
楽天ROOMには随時追加中














by amour___neige | 2025-05-30 23:49 | 日々のこと | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun