人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【ヴォーグ学園オンライン講座】丸底ショルダー作り。そして30回目の結婚記念日!

【ヴォーグ学園オンライン講座】丸底ショルダー作り。そして30回目の結婚記念日!_f0023333_22241374.jpeg
今年もやってまいりました!
恒例の・・・ろうそく
もはや終わりが見えない感じですが

さっきも、どっちかが天国に行く時に
棺桶入れとくれと話しておりました

そして気づけば30年
真珠婚

なんとめっちゃ嬉しいことに真っ赤な薔薇の花束30本!
こんなんもらったの初めてで
嬉しすぎました!
仕事終えてへとへとだったけど
嬉しくって部屋で記念写真撮ってしまった
ありがとう!


ここ数年はますます自由にさせてもらっちゃって
わがままな嫁に文句も言わず
好きなことさせてくれる夫には
いつも感謝感謝です


そうそう、インスタのストーリーで紹介していたら
なんと娘のお父さんから、「うちも30年です!」
とメッセージをいただき
しかも同じ6月!!

我が家が6月11日
そして、あちらが6月22日

こんな偶然あるのでしょうか
改めて強いご縁を感じます


ただいま2ヶ月間の猶予をもらうために
ニコニコで過ごすことを心掛けております



さて、このブログも気づけば20年
最初にこちらで紹介したのはいつだったかな
って探したら2006年
⬇️


こちらのエキサイトブログに引っ越してきたのが2005年の12月なので
2005年の4月からの日記はドリコムブログからのを
コピペして残していたものだから
画像が全部消えてしまってました
残念!

【ヴォーグ学園オンライン講座】丸底ショルダー作り。そして30回目の結婚記念日!_f0023333_22351698.jpg
ってことでこちらの画像
この当時はデジカメで撮った写真を加工して載せてたから
こんな姿ですが

この時でちょうど結婚11年目
ロウソクと共に歴史を感じます

【ヴォーグ学園オンライン講座】丸底ショルダー作り。そして30回目の結婚記念日!_f0023333_22240788.jpeg

さて、今日は1ヶ月ぶりのお教室
ヴォーグ学園オンライン講座でした

今回は丸底ショルダー
残すは2回で、余裕もって終わらせることができるように
手順を変えて紹介してました

【ヴォーグ学園オンライン講座】丸底ショルダー作り。そして30回目の結婚記念日!_f0023333_22240961.jpeg

ということで、本日はここまで!
次回は一気に組み立てて仕上げていきます

ゆっくり時間をかけて仕上げて行くのもまた
達成感が味わえていいものですね

そして、そろそろ秋の講座の準備も進める時期になりました
7月期はバニティポーチですが
10月からは少しまたハードルを下げて
作品考えていこうと思います
なんなら1月期も一緒に考えておこうかな

【ヴォーグ学園オンライン講座】丸底ショルダー作り。そして30回目の結婚記念日!_f0023333_22240572.jpeg

オンライン講座はヴォーグ社で行われるのですが
このエントランスでビビッとくる方いないかな?

私、たまたまドラマ見てて
あれ?ってすぐに気づいたの

【ヴォーグ学園オンライン講座】丸底ショルダー作り。そして30回目の結婚記念日!_f0023333_22241187.jpeg

そしたらやっぱりそうだったー!!
山田くんに会ったんだって!
いいないいなーーーーーーーーー!!!





現在の講座も途中入校が可能ですが
7月からスタートするバニティポーチの講座もお勧めです

なんといってもカーブと、ファスナーが同時に学べて
しかもバイアスも一緒に仕上げます

今回は全5回
余裕もって仕上げられるようにしましたので
もし時間が余ったらオマケ講座もできるといいな



副回線、家電用にお勧めです
ただいま紹介キャンペーン中

紹介リンクはこちらから☆
こちらのリンク経由で13000ポイントもらえます!
(乗り換え)








明日も更新がんばれーの応援ポチ
よろしくお願いいたします
励みにさせていただいております




f0023333_11351693.png?w = 135&h = 25
楽天ROOMには随時追加中






by amour___neige | 2025-06-12 23:01 | *講習会 | Trackback

yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。


by yunyun