パッチワーク柄のキッチンクロスで爽やかカバー♪
2007年 06月 27日
気付けば早いものでショップ2周年を迎えていました!!
イベントでバタバタしていてご報告が遅れましたm(__)m
それにしても2年間ほんとよくつづけることができたなぁ~
と自分でもつくづく思います
それもこれも、日々みなさまからの温かいコメントを頂いて励まされたり
たくさんのお客様に恵まれているからこそだと思っています
まだまだ未熟な身で、至らない部分も多々あるかと思いますが、
これからもどうぞ末永くneige*をよろしくお願いしますm(__)m
また来年も同じように3周年迎えられるように、また1年がんばります!!
ありがとうございます(^_-)-☆
そしてイベントに作品を考え中です♪
今回は抽選でなく先着イベントにしようと思います
7月7日に作品を紹介しますので、その時コメントいただいた先着2名様にプレゼントするという企画にしたいと思います^^
メールでのお返事が遅くなりそうなので、今回はこちらの形をとらせていただきました
普段コメントしたことがない方でも、大歓迎です♪
まずは”あ”とでも入れてもらってその後に、非コメでちゃんとコメントいただければOKとします
なんせ先着なので。。。早い者勝ちです
何時にUPするかは不明ですが。。。私の行動パターンで予測してくださいね^^
皆さん是非参加してくださいね♪
7日ですよ~♪

ロックミシン用に即席でカバーを作りました♪
布の整理をしていて、大事にとっておいたパッチワーク柄のキッチンクロスを使い
リネンやコットンとあわせて爽やかなカバーになりました♪
またミシンの下も、同じく大事に取って置いたリネンを使いクロスを作りました
イベントが終わると毎回ミシン部屋を大掃除しています
その大掃除でしまいこんでいた、ロックミシンも一緒に使うことに決めて
4本ロックと、2本ロックを並べてみました
それで、今まで糸にひっかかるのでつけていなかったカバーを作ったんです
思ってる以上にほこりをかぶるんですよね~
ロックミシン。。。
でもこれで、小物や内側のロックは2本で、荒い目のものや洋服は4本で
と用途に合わせてどちらも使えそうです
2本ロックは借り物なんだけど、電気物は使わないと使えなくなるから。。。
大事に使わせていただいていますm(__)m

そしてちょっとすっきりしたテーブル周り♪
毎回テーブル周りに物を置かないように。。。って思ってるのに
やってるうちにどんどんごちゃついてしまって^^;
思い切って机の下に片付けて、最低限のものだけ置くようにしました
でも目に付かないと作品作りで使う機会が減ってしまいそうだわ。。。困ったな^^;

そしてやっと片付いて紹介できるシェルフ♪
先月IKEAで購入した組み立て家具です^^
上2段は販売用にとスペースをとって、他の部分に本やら布やらを収納しました
この布ですが、きれいにたたんでもいっぱいで結局2段ちょこっといってます。。。
こちらにあるのはみんな綿麻の生地ばかりです
水玉などのコットンはミシン下の収納ケースにしまっています
それでも今まで4箇所に分けて収納していたものが2箇所になり
いろんな生地に触れる機会も増えて(もともと自宅にあるくせに^^;)作風も少し変わるかな^^
真ん中はほとんどYUWAだったり、まえをさんの生地だったり・・・
これ以上増やさないように、また作品作りに燃えまーーす♪
でも日暮里、行きたいなぁ~。。。
布買いはきっと永遠のテーマね~(笑)

そして今日は英会話のあと素敵なカフェに連れて行ってもらいました♪
落ち着く店内で、教室で知り合ったお友達とたっぷりお話ししてきました
お料理がめっちゃおいしくって!
明日また紹介しますね^^
ソレイユのイベントのことを紹介してくれたお友達がいました~♪
とっても嬉しくってリンクいただけたので、是非遊びに行ってみてくださいね
れみのママ ①
れみのママ②