2007メリークリスマス!愛情たっぷり♪ニット編みの手袋
2007年 12月 24日

娘の看病の傍らで、残りの1つを仕上げました
心配していたソラの病状も薬のおかげですっかり元気になりました♪
いろいろご心配おかけしてスミマセンでした~っ
おかげさまで、家族の誰にもうつらずに過ごせています^^
手袋は4本の棒針を使って編んでいくので結構大変です
毎度のことですが、指と指の間が毛糸が少しの手加減で緩んでしまい
隙間が出来てしまったりするんです
毎回ここだけは!と慎重にやるのですがこれがなかなか。。
最後に毛糸の処理をするときに編み針で手を加えて直しています
何か工夫する手立てはないものでしょうかね・・・
でも何年ぶりかで編んだ手袋、1本1本指が出来上がっていくのは
作っていてとっても楽しかったです
隣で見ていたカエも不思議そうに出来上がるのを見ていました
市販のものだと編み目がペッタンコだけど、手編みのものはぽこぽこと立体的に
出来上がるのでなんかホッコリな気分♪
10年以上前に編んだ手袋をいまだに大事に使ってくれている夫君に
やっと新しい手袋をプレゼントできました♪
また何年後に編むかな(笑)


今日は何位かな?ポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m

ソラの看病ですっかり昼夜逆転の生活になってしまっていて
毎年自宅パーティーのクリスマスも今年は無理かなぁ・・・
って諦めていたんですが
熱がすっかり下がって、やっと落ちついてきたのでお休みの夫君に午後は代わってもらって、元気なカエとお買い物に行ってきました♪
思いがけずセールで安くなっていたお洋服をたくさん衝動買いしたり
家族の肌着やカエのお洋服など
やっと年末までに済ませておきたかった買い物をすませました
じゃ、後は夕飯かって帰るかぁ・・・
って思ってスーパーのほうに行くとケーキのコーナーにたくさんの行列が
そしてレジもめっちゃ混み
ちょっと中に入るとクリスマスモード全開でした!
それはそうです。。。今日はイブですから・・・
やっぱりやらないわけにはいかないなぁ・・・
でももう4時・・・ケーキは今から帰っても焼いてたら間に合わないし・・・
と、今回は市販のスポンジを購入して手作り風に仕上げました^^

あとはフルーツポンチにファミマのチキン、そして1日かけて煮込んだシチュー
手作りで。。。とまではいかなかったけど、なんとか形になりました♪
元気になったソラも大喜びで、みんなでイブを楽しみました
そして今年からツリーの下に各自プレゼントを置いてのプレゼント交換をしました♪

クリスマスはサンタクロースが届けてくれたプレゼントに加えて
家族みんなからのプレゼント♪
今年は朝から大盛り上がりで楽しんでくれたみたいです^^
もちろん私にも♪
子供たちからはお菓子やお手紙のプレゼント
そして、夫君からの意外なプレゼントが待っていました
それはまた今度・・・^^v
看病疲れでちょっと参ってましたが、楽しい夜を過ごせました ^^♪