YUWAクロスステッチ柄の丸底グラニー&パン作り♪
2008年 02月 15日


YUWAの新柄クロスステッチ柄の生地を使ってグラニーバックを作りました
この生地、どこを裁断しても惜しいくらいで、見切りをつけるのにまず一苦労^^;
でもメインを決めたら思い切ってカット
モノトーンをイメージして作りましたがレースで上品さを出してみました^^
布あわせもまた苦戦しましたがトーンの合うものを組み合わせて
なんとか仕上がりました~
裏面はこの柄だけだとどうだろう。。。と思い
シンプルな綿麻チェックの生地にしています
こちらショップに並ぶ予定です
実は赤青のクロスステッチ柄でもバックが仕上がっているのですが
ショッピングバックより大きなトートになってしまって。。。
どうかなぁ。。と思いつつまだそのままです
いつかまた紹介させてくださいね^^♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++

そして今日はお友達のおうちでパンの講習を受けてきました
今日のパンは”くるみ入りキャラメルパン”
普段ホームベーカリーで生地を作ってからパン作りをしていたのですが
自分でどのくらいで発酵OKなのかとか感でやっていたので
いつかちゃんと教えてもらいなぁ。。と思っていました
手ごねも作ったことがあったけど、これもやっぱり本を見ているだけでは
わからないことばかり・・・
やっぱり実際体験して覚えるというのは大切なことだなぁと改めて実感しました^^
こんな感じ~。。。というのもわかったし、自宅でも挑戦してみようかなと思います
帰宅してから子供たちのおやつにあげたら大好評でした♪
終始止まらぬおしゃべりも楽しかったし
また是非参加させてね~♪

そしてソラのお迎え後、バタバタと大急ぎで作った
ガトーショコラ
昨日は夫君お仕事だったので、もともと今日の夜作る予定でした
ガトーショコラは普段21cmの型で作るので高さはないけれど
この厚みでもぎっしり甘みが凝縮
ただ、毎回きれいなエッジが出ないのが残念 ><
まだまだ修行が足りません^^;
まぁ。。。形はどうあれ表面はサクッ 中はしっとり♪
むっちゃうま~っ
でも私1切れでお腹いっぱいです・・・
甘党の夫君、いったいどのくらいたべるんだろ~
もうすぐ帰宅です
反応が楽しみだなぁ~♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
2008.4. 12(sat) 11:00~15:00
「日なたの窓辺展」に参加します
自由が丘 アートフォーラムワンズにて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
オークション開催中

会場はこちら→☆


現在 80位♪今年もポチっと応援よろしくお願いします♪