ピンクッションいろいろ。。。
2008年 03月 26日

ちょっと高さのあるピンクッションを作りました^^
実はこれ、ミシンの糸巻き
ネットのお友達がこれを使ってピンクッションを作ってるのを見て
目から鱗だったので参考にさせていただいてて何度か作るようになりましたが
今回久々の登場です^^
製作当時から現在までたくさんの糸巻きがあるのですが
いつか子供が工作に使うんじゃないかとかって
いまだに処分できず・・・とってあるんです
みなさんどうしてますか?やっぱり捨てちゃうかな??

そして100円ショップで見つけたかわいい編み籠
持ち手を外してしまった籠と持ち手つき
それぞれ刺繍やステッチ入りでシンプルなピンクッションです^^
飾ってもかわいい^^♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++
話は変わりますが・・・
ダンスの本大会を金曜に控えて、今早寝早起きの特訓中です→私^^;
当日は6時前に髪型をセットしてお弁当作って送り出さないといけないというのに。。。
髪型のセットだけでも30分くらいかかるんです
しかも朝お仕事で夫君がいません・・・
そしてまだ手のかかるソラ^^;
普段から朝起きるのが苦手なので目覚ましも当てに出来ず。。。
会社から電話してもらって枕元には3個くらい目覚ましが必要になりそうです^^;
なんだか寝坊しそうで怖いなぁ・・・
早めに準備して今日も早く寝ないと~っ 雨ふらないといいなぁ。。。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
”日なたの窓辺展” 主催:Lovely Pink さん
自由が丘 アートフォーラムワンズ11:30~15:00
neigeも参加させていただきます♪

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ショップにて作品販売中↓


今年もポチっと応援よろしくお願いします♪