今日はペンキ塗りで。。。
2008年 08月 19日

小さなニットのミニチュア籠を作ってみました
ミシンが出来ないので、手軽に出来る編み物をちょこっと・・・
ボタンとか刺繍とか、もう少し加えて小さな贈り物になる予定です ^^
+++

今朝はお友達と一緒に映画を観にいったカエ
「このカバンどう?」
なんて見せてくれたバッグにはおかしな飾りが ^^;
「じゃこっちはどう?」
と、随分前パーツだけ買っておいたものを付けてみました
カエがつければソラもつける。。。というわけで
ソラのバッグにも ^^
ずっと出番を待っていたこのイチゴパーツがやっと日の目をみました~^^
二人とも気に入ってくれてよかったよかった^^
この籠バッグ、たくさん入るし夏は大活躍で大中小と、親子3人でそれぞれ使ってます
映画もとっても楽しかったみたいでよかったよかった
なんだか今年の夏休み、楽しいことだらけのカエ
そろそろ宿題も2学期の準備もさせないと間に合わないなぁ~
+++
そして今日はペンキ塗り

木曜日に床材が届くのでそれまで床を充分乾燥させておきたいのと
ペンキ塗りをしておきたくて午後から頑張りました~!!

以前はリビングとの仕切り扉だった重かったブラウンの扉を押入れのふすまと入れ替えて
白にペイント
そして出入り口の扉も同様にペイントしました
これはかなりの重労働で疲れた~ ><
そして以前食器棚として使っていた棚も白にペイントしました
これは、これから収納棚として使おうかと思っています
まずは乾かしてから明日やすったり、削ったりしながら仕上げします ^^
それが終わればいよいよです♪
でもペンキ塗り、、、かなり大変でした
本当は今年はキッチンも下駄箱も白にペイントしようって思っていたけど
大丈夫かなぁ。。。って不安になってきました ^^;
でもまだまだ終わりがなさそうです
少しずつリフォームしていくのもDIYを楽しむ醍醐味なんですよね~♪

+++
1クリックで応援お願いします
いつもありがとうございます m(__)m

製作の励みになりますのでこちらも是非1クリックで応援よろしくお願いします♪



+++