++ YUWAビターチョコリネンのキャミOP ++
2008年 09月 25日

昨日の夜、見返しをチクチクと手縫いでまつり縫い処理をして完成
今日は朝から早速仕上げの水洗いをしました~
この生地、YUWAのリネン100%です
中厚の生地で、秋冬用の素材に調度よかったのでキャミワンピに仕立てました♪
一目ぼれしてお店で見かけたのが5月頃。。。
調度その頃、似たような生地を買ってしまったときで、手を出すことが出来なかったのですが
今月初めにお店にいったらまだたくさん在庫があったので、高かったけど
キャミワンピを作る予定で購入してました
実はもう1着、自分用にも仕立てています^^
生地はこちらを使用しました


パターン参考:pochee2
このキャミワンピは現在までに4着ほど販売し、1着は自分に作っていたので
今回のを含めるとこれで7着目!?
サイズはMサイズで作っているのですが、どうも脇がブカブカしたり
肩紐がゆるかったりで本当はLサイズなのでは?と納得できなかったので
パターンも少しずついじっていじって今の形になりました
なので正規のパターンより、若干細身のシルエットにしています
こちらも前回のエプロンOPと共にショップに並べます
プレビューは出来ないので、こちらのブログで販売前にサイズの公開を早めにしようと思っています
そういえば、先日から本を探していたのですがなかなか書店で見つけることが出来ず
オクを見ていました
そしたら驚くことに、このpochee 2と、コットンフレンドの春号(前回お勧めした本)が
定価の3倍くらいの値段で取引されてることを知りました!!
とっても人気の号だったみたいです
きっとバックナンバーも完売になったほど人気だったのでしょうね~^^
益々手放せませーーん(笑)
私的には、pochee4もお勧めなんですけどね~^^

そして今日は先日の講習会でたくさんお話ししてお友達になった方に誘われて
おうちに遊びに行ってきました~♪
話には聞いていたものの、もう言葉で表現できないくらいの
お店のようなおうちにただただビックリ!!
本だって、床から天井、壁から壁まで本屋さんみたいに並んでるし
CDとかもたっくさん!!
布もたくさんあってただただ声を失うほどでした~(←表現が難しい ><)
どうも自称コレクターさんらしいのですが、その名の通りほんとものすごかったです
そしてランチはそのお友達のお勧めで”かしころ”さんに連れて行ってもらいました~
え!?こんな場所に!?って思えるような場所に建ってるとっても素敵なカフェでした
ランチの内容もボリュームたっぷりだし、何よりお店の雰囲気がいい!!
これは是非カフェ仲間!?のお友達をつれていかねばっっと思ったのでした
そしてそこでは委託作家さんの作品も置かれていて
思わず一目ぼれした作品をお買い物

羊毛のモービルです
4本ぶら下がっていたのですが、散々悩んでこちらに♪
手作りの作品って同じものが一つとないのがまた魅力の一つです
ちょっと高かったけど、後悔のないお買い物ができました~♪
これから一年中飾ってあげたいな^^
ランチの後はまたおうちに戻っておしゃべりタイム
新しいお友達が出来て、また私も世界が広がった気分です♪
お互い手作りするので話もすぐに打ち解けて♪
いろ~んな話を短時間だったのにたっくさんしてきました
ちょっと愚痴もはいり~のだったけど ^^;
あーー同じ考えの人もいるんだ!ってちょっとホッとしたり
たくさん元気貰ってきました~
とっても楽しい時間をありがとう♪♪
また楽しい話たくさん聞かせてね ^^
明日からまたミシンがんばろ~!!!
あ、、、でも今日はちょっと不調のロックミシンが入院・・・
この際新しいのを買おうかっても考えています
とっても魅力的なのが見つかったんです~♪

+++
皆様の応援のおかげで現在15位までランキングUP♪本当にありがとうございます!!
励みになりますので今後ともクリックで応援よろしくお願いします♪



1クリックで応援お願いします
いつもありがとうございます m(__)m
