このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 08月 20日
ミシンお休み中のDIYなんだかんだと細々とやってます ^^そして朝TVを付けるたびに感動の場面が見れるオリンピック...
2016年 08月 16日
夏休みのDIY♪今回もまた自宅にあるもので作る作戦今回は必要に迫られてエアコンの室外機カバーを作ってみました ^^...
2016年 08月 12日
我が家のリニューアル家電♪ドラムは憧れて買ったものの汚れは落ちない、節水なのでふろ水はほとんど減らない乾燥は時間が...
2016年 07月 02日
旦那さんに手伝ってもらいつつセルフビルドでいち主婦がDIYで小屋作り端材を敷き詰め、まさ王を利用して床が完成!無事...
2016年 06月 19日
今日は週一の楽しみになってるDIYデー小屋日記もシリーズ7となりいよいよ小屋の内装に着手です♪端材など主婦目線で使...
2016年 05月 31日
今日は5月最終日GWからスタートした小屋づくりでしたが今日の小屋日記で土台作りから壁まで第一章完結です ^^ドアが...
2016年 05月 30日
今日も主婦の小屋づくりの続きから外壁編いよいよ終盤になってきた外壁作り漆喰壁自転車小屋で使っていた木材のリユースで...
2016年 05月 29日
今日はDIY小屋づくり日記の続きから屋根設置編主婦目線で節約も試みながら旦那さんに手伝ってもらいつつDIYの集大成...
2016年 05月 22日
今日はDIY小屋作り日記の続き壁編主婦目線で節約も試みながら旦那さんに手伝ってもらいつつDIYの集大成ともいえよう...
2016年 05月 14日
主婦が作るDIY小屋づくり土台編2×6材をシンプソン金具で止めていく基礎作りからスタートです主婦目線で節約も試みな...
2016年 05月 09日
ついに妄想から現実に・・・いち主婦が自宅の庭に憧れのおしゃれ小屋づくりに挑戦です♪旦那さんに手伝ってもらいながらD...
2016年 05月 08日
今日は母の日♡娘が大きくなってから、多分初めてじゃないかってくらいこんなに大きなお花をプレゼントしてもらっちゃいま...
2016年 02月 21日
DIY押入れ改造の続きを小出しにしておりましたが使っていたすのこを再利用して先日紹介したのが「すのこカート」今回の...
2016年 02月 17日
収納続きで、今日は布棚の整理整頓並べたり同じサイズで収納したりすると結構気持ちよくって、時間を忘れてしまいますそし...
2016年 02月 07日
今日はDIYの続き押入れの改造からもうだいぶ経ってしまいましたがどこまで紹介したかな!?と振り返ってみたけどもその...
2016年 01月 10日
昨日に続き、もう一つのリース作りは我が家のリビングで長年飾っていたこちらも作家さんのリースドライフラワーだったので...
2016年 01月 09日
今年最初は昨年中にやり残したことからスタートしてました最初はIKEAの組み立て家具元旦に刷毛もって、、、なんてこと...
2016年 01月 03日
お正月といえば箱根駅伝。いやー今年も熱かったですね!!往路も復路も苦しそうな姿で走ってるの見てると切なくてウルウル...
2015年 12月 30日
今年のDIYを振り返る。。。本業がいそがしくなってきてなかなかじっくり取り組むことが少なくなってきたけどDIYはリ...
2015年 10月 08日
ヒルナンデス放送後からすごくすごく反響が大きくってお返事が追い付かずゴメンナサイたくさんたくさん、あちこちからの...
yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。
【ヴォーグ学園東京】生徒さんのマリメ.. ヴォーグ学園東京校生徒さ...
YouTube公開「お店と学園を繋ぐ.. ヴォーグ学園オンライン7...
【北欧周遊1人旅24】ヘルシンキ最終.. 2023年5月23日(火...
YouTube公開「細長い1枚布で作.. YouTube公開細長い...
【北欧周遊1人旅25】これで旅日記完.. 2023年5月24日(水...
100万アクセス記念♪マカロンコイン.. フリーレシピ第三弾”マカ...
YouTube公開「neige手芸部.. 本日YouTubeプレミ...
【動画あり】2枚の布で完成!初心者さ.. (2021.8.22更新...
【動画あり】3枚のはぎれで作る『マロ.. (型紙修正版 配布再開し...
DIYでセルフリノベーション中の押入.. 今日は押入れ改造途中経過...