このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 09月 24日
ヴォーグ学園東京校生徒さんのマリメッコショルダーが完成しました今夜は生徒さんの作品紹介させてくださいね!その前に最...
2023年 09月 19日
今日は雲一つない快晴!!の関帝廟からヴォーグ学園横浜校へ向かう前の習慣にしている参拝ですそういえば、今日は朝からと...
2023年 09月 02日
TV大阪 MeTAS+(ミタス)アート&てづくりバザールVol.43 9月16日限定WS開催のお知らせ「端切れと布...
2023年 08月 28日
ヴォーグ学園東京校生徒さんの作品紹介です昨日は楽しみにしている8月最後のバッグ講座月に3回の対面の教室は唯一生徒さ...
2023年 07月 24日
ヴォーグ学園東京校日曜バッグ講座生徒さんの作品紹介です・・・の前に本日YouTubeチャンネル登録者数が7万人を突...
2023年 07月 21日
ヴォーグ学園東京校 木曜クラス生徒さんのダブルファスナーポシェットが完成しました昨日は余りの眠気で久しぶりに0時前...
2023年 07月 19日
ヴォーグ学園横浜校毎月教室のある時は関帝廟で参拝してから教室に向かいます昨日は恐ろしいほどの暑さで立ってるだけでも...
2023年 06月 26日
ヴォーグ学園東京校 日曜クラス生徒さんの作品紹介です今月は1か月お休み明けとなりまして教室も一段と賑やかになってき...
2023年 06月 20日
今日は2か月ぶりの関帝廟まずは旅から無事帰国できたことへのお礼参りに今回の旅では、ちょっとしたハプニングがありまし...
2023年 06月 19日
北欧周遊一人旅でマリメッコで購入してきた生地を広げてみました旅行に行く前はマリメッコのアウトレットに行ったら生地た...
2023年 06月 16日
ヴォーグ学園東京校 neige+木曜講座昨日はお休み明け最初の教室でした!そして緊張のスタート久しぶりだったので、...
2023年 04月 29日
今年も行ってまいりました!日本ホビーショー規模も縮小されて、どうかなって思っていたのですがやっぱり流石のハンドメイ...
2023年 04月 24日
畳へりで、なに作る?neige+オリジナルデザインの畳ヘリ昨日はヴォーグ学園の生徒さんに早速試していただきました楽...
2023年 04月 20日
ヴォーグ学園東京校バッグ講座木曜クラスも春季講座スタートしました今日は朝から暑いと朝のニュースで言われていたけど教...
2023年 04月 18日
今日から春季講座スタートのヴォーグ学園横浜校いつも通り関帝廟にて参拝からのスタートです観光客の方も増えてきてしばら...
2023年 04月 04日
いよいよ明日からホビーショーWS受付スタートです↓https://www.jukistore.com/shopbr...
2023年 03月 29日
日本ホビーショー2023WSのお知らせ今年もJUKIさんのブースにてWSが開催されることになりました!今年も講師と...
2023年 03月 27日
ヴォーグ学園東京校バッグ講座生徒さんの作品紹介ですまたまた素敵な作品が完成しました!KONITTで作ってくださって...
2023年 03月 18日
今夜はヴォーグ学園東京校。木曜生徒さんの作品紹介です今月もご継続性さまが素敵な作品に仕立ててくださいましたので紹介...
2023年 03月 10日
今日も引き続き片付け中ではありますが2階の収納まで終わり残すはミシン部屋となりましたこれで明日は落ち着いて片付け作...
yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。
【ヴォーグ学園東京】生徒さんのマリメ.. ヴォーグ学園東京校生徒さ...
【予告】明日のYouTubeは21時.. neige手芸部#1今週...
YouTube公開「neige手芸部.. 本日YouTubeプレミ...
【北欧周遊1人旅24】ヘルシンキ最終.. 2023年5月23日(火...
デッドストックのフランス布で最近制作.. 制作中のバッグ本日無事納...
【北欧周遊1人旅25】これで旅日記完.. 2023年5月24日(水...
100万アクセス記念♪マカロンコイン.. フリーレシピ第三弾”マカ...
【動画あり】2枚の布で完成!初心者さ.. (2021.8.22更新...
DIYでセルフリノベーション中の押入.. 今日は押入れ改造途中経過...
【動画あり】3枚のはぎれで作る『マロ.. (型紙修正版 配布再開し...