2025年 06月 21日
今週末YouTube公開予定の布小物はこちら!20cmカットクロスで作る布小物第3弾2作品ずつ紹介していますので、...
2025年 06月 07日
作り方公開予定の布小物今日はお天気も良くって、キット作りもしながら隙間時間に思いついて作ってみました*スマホからは...
2025年 06月 03日
ロータリーカッターを使いこなせるようになったら真っ直ぐ切って作る布小物づくりにチャレンジしていただきたい!記事の後...
2025年 05月 26日
昨日に引き続き、今日は残りの生地でショルダーを作りましたこちら、せっかくなので撮影を試みました!そういえばこういう...
2025年 04月 26日
マリメッコのラシイマットからちいさなポーチが完成しました!昨日ちょっとびっくりなコメントを頂いたのですがなんと私が...
2025年 03月 13日
オンライン講座miroomのスタジオに預けていた家庭用ミシンと道具類が久しぶりに我が家に戻ってまいりましたミルーム...
2025年 02月 16日
ミナペルホネンの端切れでミニポーチ作りプラスワンの発想で理想的な形に仕上がってきましたさりげないピスネームもいいワ...
2025年 02月 13日
ミナペルホネンのはぎれ昨年仕上げたパーツをようやく理想の形に変身させておりますここまで作っておきながら作るものは漠...
2025年 01月 24日
1月ショップにむけて絶賛制作中です2025年初売りは、この季節愛用してる台形トート前回よりサイズを少しだけUPしま...
2025年 01月 08日
「JUKIロックミシン MO3000使用」ロックミシンでダブルガーゼのキッチンクロス作り一気に10枚仕立てました年...
2024年 12月 15日
なんとなんと!あ!っと驚くお知らせですこの度、老舗手芸店SWANYスワニー様とのコラボでneige+コレクション生...
2024年 12月 13日
昨日のオンライン講座で完成しましたキャラメルポーチ久しぶりに作ったのでちょっと緊張しましたが無事形になって一安心で...
2024年 11月 06日
あと少しで今年も終わろうかというところで生地が増殖しております・・・減らしたいのか増やしたいのか買わない!って決め...
2024年 11月 05日
冬小物制作中昨日からファーの制作を進めておりましたエプロンしても服にまとわりつくファー洗濯ものを取り込みに行ったり...
2024年 10月 16日
今日は一日曇り空・・・なんとなく気分を上げたくて今年のクリスマスのテーブルコーデを考えたりしてましたオリジナル生地...
2024年 08月 12日
この春、ヘルシンキのマリメッコアウトレットでお買い物してきた帆布生地前回はいろいろ欲しいものがいっぱいで雑貨もたく...
2024年 07月 24日
MACでブログを書くようになってからなんとなく画質が落ちてる気がするのは気のせいかなやっぱりWindwsで。。。と...
2024年 07月 09日
撮影も終わり、週末は職業用ミシンの相棒が復活!撮影しながら撮ってると1日がかりなものもだーっと縫ったら3時間程度で...
2024年 07月 04日
連日、制作の日々ですがお天気も少しずつ晴れ間が見えてきたりで布合わせが乗ってきちゃってそうだ!これ使おう!と早速裁...
2024年 04月 23日
最近の制作 なかなか布とデザインが決まらなくって進まなかったアイテムですが一気に制作が進みました でも。。。 作っ...
yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。
【YouTube公開】布パラダイス!.. 今日は名古屋に出かけた時...
梅雨の風物詩「紫陽花」が今年は咲きま.. 今年も裏庭に植えたアナベ...
【予告】家庭用ミシンで作るマリメッコ.. 今日は久しぶりに家庭用ミ...
次回公開予定の動画はまたまた登場!マ.. ついにサイズ違いの3点セ...
旅のvlog【モロッコ周遊一人旅】公.. モロッコ10日間の周遊旅...
6月のメンバー限定キットは北欧柄がお.. 6月メンバー限定ショップ...
『ハギレだけで作る20選』布小物づく.. (2024/8追記しまし...
100万アクセス記念♪マカロンコイン.. フリーレシピ第三弾”マカ...
【北欧周遊1人旅16】ストックホルム.. 2023年5月15日(月...
【動画あり】3枚のはぎれで作る『マロ.. (型紙修正版 配布再開し...