このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 10月 16日
今日は動画講座開講のお知らせです♪MIROOMミルーム「neige+布合わせを楽しむ手作り時間」こんばんは。yun...
2019年 10月 08日
手のひらサイズの小さなミニ財布今回紹介のミニ財布には小銭入れにタックを加えてみましたそしてやっぱりブルーなのです(...
2019年 09月 06日
「猪俣友紀の仕立てがきれいな大人バッグ」ブティック社掲載作品一覧の保存版ページを作りました!本誌の中ではラウンド型...
2019年 09月 04日
本日発売の「キルトジャパン秋号」に掲載いただきました♪久々のヴォーグ社様とのご縁3月の旅行中メールを頂いて海の向こ...
2019年 09月 03日
掲載26作品目。ラストは3つ折りミニ財布です♪何度見てもお気に入りの布合わせそーーいえば、昨日作品並べて言われたば...
2019年 09月 02日
いよいよ、最後から2番目の・・・がま口ポーチ♪こちらの生地はベトナムでやっと見つけたコットン生地せっかくなのでとこ...
2019年 09月 01日
マロン巾着とマロンポーチ同じ型紙でタイプの違いが楽しめる作品です昨日に続き、今日も2点まとめて紹介させてくださいね...
2019年 08月 31日
作品紹介もいよいよ終盤!今日は「キーケースとペンケース」2点まとめて紹介させてくださいね♪8月中に完結する目標は叶...
2019年 08月 30日
今日は掲載作品20点目の「下がりファスナーのポーチ」こちらの作品、インスタからもたくさんご報告いただき皆様の布合わ...
2019年 08月 29日
今日から布小物紹介となりました著書掲載の「バニティポーチ」シュッとしたスリムな形にこだわってデザインさせていただき...
2019年 08月 28日
著書掲載作品のバッグもこちらでラスト明日からは布小物です今回の著書では口金を使用したフォーマルバッグを紹介したく以...
2019年 08月 27日
著書掲載17作品目は「サコッシュ」この作品を作るきっかけになったのは昨年、台湾旅行で次女にリクエストされたショルダ...
2019年 08月 26日
著書掲載 16番目に登場は3段ファスナーポシェットですショルダーを外せばポーチにもアレンジできるデザイン。赤いワン...
2019年 08月 24日
著書掲載15作品目はワイヤーリュック♪一度も使用していないのに、教室の作品サンプルとして何度も連れて歩くうちに更に...
2019年 08月 23日
生徒さんが同じ生地で仕上げて下さったこちらは著書掲載の大きなビニコトート自転車トートから始まり大きなトートに形を変...
2019年 08月 21日
今日は著書掲載13作品目の3枚はぎのトート♪ピンクの鳥さん柄と白地レース見た目はマルシェバッグをイメージしてデザイ...
2019年 08月 08日
今日はいよいよ12点目表紙掲載のお月見トートの紹介です♪こんばんは。yunyunですまあるいデザインは持つのは可愛...
2019年 08月 07日
今日はボストンバッグ♪半月型のデザインで世界地図の生地を使ってしっかりとした仕立てのバッグができましたこんばんは。...
2019年 08月 05日
ポテッとしたデザインのトートバッグ♪著書掲載の作品紹介10作品目は「くり手のトート」生地はデコレクションズさん布合...
2019年 08月 01日
今日の紹介は『台湾花布』で仕立てた帆布トート♪どこかで見覚えが!!?大正解!昨年の夏に制作していた作品ですこんばん...
yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。
デッドストックのフランス布で最近制作.. 制作中のバッグ本日無事納...
本日一粒万倍日!9月ショップ販売のお.. 本日一粒万倍日!21時よ...
【ヴォーグ学園横浜校】生徒さんの超大.. 今日は雲一つない快晴!!...
【予告】明日のYouTubeは21時.. neige手芸部#1今週...
WS開催終了しました!YouTube.. MeTAS+ミタス主宰ワ...
YouTube公開「neige手芸部.. 本日YouTubeプレミ...
【動画あり】2枚の布で完成!初心者さ.. (2021.8.22更新...
【neige手芸部】早くも新しい企画.. neige手芸部13日正...
【動画あり】3枚のはぎれで作る『マロ.. (型紙修正版 配布再開し...
DIYでセルフリノベーション中の押入.. 今日は押入れ改造途中経過...