このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 01月 03日
新年は早速旅日記からスタートです今日紹介するのは1泊3000円という破格なお値段で泊まれるSA「ファーストラウンジ...
2021年 11月 08日
なんと3年連続の鹿島神宮参拝と思ったら、初回は4年前でした「関東最強パワースポット」に出かけてきました朝日が差し込...
2021年 03月 19日
小春日和の明治神宮本日一粒万倍日こんばんは。neige+の猪俣です昨日は一日ロケでハンドメイドを満喫しちょっとヘト...
2020年 09月 10日
鹿島神宮再び・・・改めまして東国三社参りに行ってきました!今回は長女と一緒にドライブしながらお礼参りですこんばんは...
2020年 09月 09日
都内永田町にある「日枝(ひえ)神社」先日宝島社での撮影が早く終わったので参拝してきました比較的近くにあってパワース...
2020年 09月 07日
「大洗磯前神社」先月夕方からドライブしてきました茨城県大洗にある海の中に浮かぶ鳥居で有名な神社に参拝にいきましたこ...
2020年 02月 16日
天気に恵まれて、先日は朝からバスツアーに参加してきました♪こちらはオリンピックミュージアムきっとGWの頃には大混雑...
2020年 01月 14日
夫の実家から少し足を伸ばして山形にある「銀山温泉」に行ってきました「おしん」の舞台になった有名な場所ですが「千と千...
2019年 12月 05日
ここは私の最強パワ〜スポット人様のお家を写真撮らせて頂いてブログのトップ画像に載せてしまうという私の図々しさったら...
2019年 12月 04日
今日は楽しみにしていたバス旅行♪最後のコースは「青の洞窟」ずーっと気になっていたけどこのタイミングで行けて良かった...
2019年 12月 03日
昨日は一日淡路島観光♪オーナーさんにあちこち連れて行ってもらって最終日を満喫してきました!こんばんは。yunyun...
2019年 09月 12日
今日は湘南江の島までバス旅行♪久々のあの無料ツアーに参加してきました蒸し暑くて動くのにはかなりきつかったけど久しぶ...
2019年 08月 18日
南三陸町 荒嶋神社海岸沿いを行くと真っ赤な鳥居が遠くから見えてよーく見ると人がいる??参拝できるのかも?と行ってみ...
2019年 08月 17日
夏の磐梯山少し黄色がかった田んぼが広がる場所から遮るものなく見える磐梯山運転手が自分でないとわざわざ止まってまで写...
2019年 05月 31日
解放感ある眺望のこちらは横山展望台最後までお天気に恵まれて絶景を見てきました!ちなみに写真に写る女の子は。。。?た...
2019年 05月 30日
GWの次の週、念願だった伊勢神宮参拝に家族旅行してきましたこの画像は内宮です撮影は階段の下までと決まっていますつい...
2019年 05月 11日
奈良長谷寺しっかりお仕事終わらせて再び旅に出ています(^^)TVCMで気になっていた奈良の長谷寺。399段登った先...
2019年 04月 04日
大阪観光と言ったら、やっぱりここは外せない道頓堀のグリコなぜこの看板が名所になったのかはわかりませんがむかーーーし...
2019年 04月 03日
京都の最後に千本鳥居でも有名な『伏見稲荷大社』参拝しましたこの日は土曜日朝早く出かけたつもりでも、もうこの人出でし...
2019年 04月 02日
京都観光初日の最後に参拝したのは「下鴨神社」です清水寺⇒平安神宮⇒銀閣寺⇒河合神社⇒下鴨神社のルートになりましたた...
yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。
YouTube【カーブのある型紙の写.. 今週のYouTubeでは...
YouTube ショート動画で紹介「.. 著書の中で紹介の布耳端切...
DIYでセルフリノベーション中の押入.. 今日は押入れ改造途中経過...
YouTubeショート動画で紹介中【.. YouTubeショート動...
出版記念WSキット「おうち型キーケース」 明日はいよいよ出版記念1...
【楽天RAXY】2月は美容系YouT.. 昨年の最後にチャレンジし...
『ハギレだけで作る20選』布小物づく.. 久しぶりにハギレ箱からぜ...
ヴォーグ学園横浜校「出版記念オンライ.. 「端ぎれ&布耳で作るバッ...
都内にある最強パワースポット「日枝神.. 都内永田町にある「日枝(...
「端ぎれと布耳」ラウンド型がおしゃれ.. 今日は著書の中から表紙に...