このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 09月 06日
8月は試作作りがたくさんでこちらもその中の一つ、持ち手付きのワイヤーポーチ♪はぎれを布合わせしながら持ち手があると...
2018年 08月 18日
ここのところ3日間、ずーっと集中して作っていた試作品3段ファスナーポーチがようやく形になりました♪しかも。。。試作...
2018年 07月 23日
「春夏秋冬 色と色展vol.5」究極のはぎれ「布耳」をミシンで1本1本丁寧にミシンで合わせた個展の看板娘布耳ポシェ...
2018年 06月 16日
台湾花布。カットクロスのはぎれで作った4つ目のポーチはパープルこちらの生地も水色地と同じく少し多めのカットクロス次...
2018年 06月 15日
台湾花布(客家花柄)水色地を使ったワンハンドルバッグ♪はぎれをストライプ状に6ピースで布合わせ唯一大きめカットクロ...
2018年 06月 14日
昨日に続いて台湾花布のはぎれを合わせたワンショルダーバッグこのぷっくりなフォルムが大人可愛い感じでお気に入りです♪...
2018年 06月 13日
台湾布で大人可愛いハンドバッグが完成しました♪はぎれを布合わせグリーン地に大柄の花柄が華やかですこんばんは。yun...
2018年 05月 22日
またまたはぎれのポーチ♪こちらでラストなのでもう少しだけお付き合いくださいませ♪最後はミナペルホネンのタンバリンも...
2018年 05月 19日
はぎれのポーチ♪再びです^^ホビーショーにて展示販売させていただいた2つ目の作品です一つずつ紹介したいのでまたお付...
2018年 05月 15日
昨日に続いて「はぎれ」シリーズ先月のホビーショーで展示販売させていただいた作品です小さなピースを合わせながら一つの...
2018年 05月 14日
ハギレ活用♪の鉄板作品「コースター」一番今が見えるハギレの作品ですこちらもホビーショーにお土産価格で並べさせていた...
2018年 04月 09日
いよいよ明日放送!NHK WORLD JAPANOLOGYに出演させていただきます記事の後半に紹介させていただいて...
2018年 04月 07日
「はぎれ」をテーマに制作しています♪自転車かごにもすっぽり収まる縦長のおバケツトートが完成です♪底は楕円底、袋口を...
2018年 04月 06日
イベントの定番グラニーも1点完成しました♪はぎれを少しずつ合わせしながらシックだけどレースも加わり爽やかな布合わせ...
2018年 03月 14日
「はぎれ20選」今日は二つ目の手作りリュック♪ハギレを繋ぎ合わせて、まるで「ヘリンボーン風」ヘリンボーンとは「Vの...
2018年 03月 05日
今月に入り本格的にホビーショーに向けて制作スタートしていますでも。。DIYも気になったりでオンとオフと時間を使い分...
2018年 01月 30日
はぎれ活用でスリムなペンケースができました♪少しっくらいゆがんでもご愛敬ラミネートのはぎれはおかげさまでだいぶすっ...
2017年 12月 17日
モノトーンのブランケットに次いではぎれを合わせたファーのブランケットも完成です♪こちらは既に旅立っていきましたが今...
2017年 12月 15日
モノトーンインテリアに♪たまには作風変えてちょっと遊び心のある白と黒のはぎれのファーを使ったブランケットなかなかい...
2017年 11月 27日
制作中の布小物♪久々にはぎれ登場ですずーっとずっと今月は隙間時間に「はぎれ」と戯れてました自分服作りなんぞもしなが...
yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。
やっぱり田舎は最高です!初夏の磐梯山と猪.. 初夏の磐梯山やっと。。...
【6月のヴォーグ学園1】生徒さんの素敵な.. 今月も無事ヴォーグ学園...
【予告】今週末のYouTubeは「JUK.. 今日から下半期スタートの...
【6月のヴォーグ学園2】生徒さんの作る素.. 本日紹介の作品も、生徒さ...
【予告】YouTubeライブ配信「コット.. 今夜は明日の告知ですなん...
仕上がりが1番綺麗な内布付ファスナーポー.. (型紙リニューアルにつ...
100万アクセス記念♪マカロンコインケー.. フリーレシピ第...
【動画あり】2枚の布で完成!初心者さんで.. (2021.8.22更...
【動画あり】3枚のはぎれで作る『マロン巾.. (型紙修正版 配布再開...
祝7周年♪3か所縫うだけ簡単ギャザースカ.. イベント準備で忙しい日...