2005年 06月 30日
リネンのキッチンクロスを愛用していますランチョンマットをほぐして作ったものと、自分で作ったもの下のチェックのリネン...
2005年 06月 29日
自分がほしいなぁ~と思っていたセットを販売用に作ってみました数日間かけてやっとできあがった~ww白のチェックは麻1...
2005年 06月 28日
これでこのタイプ作ったの4個目になる!すでに自分用に作ったものよりはるかに出来がよくなってるしぃ!!デザインもにて...
今まで使っていたケースと同じ機能がほしくて、中にはメディアを入れる小さなポケットもつけました。ポーチの上にもスト...
2005年 06月 27日
この前作った巾着とお揃いの生地でティッシュケースを作ってみましたどれも今お気に入りの生地なので、仕上がりも気に入っ...
2005年 06月 26日
4月に女の子を出産したお友達のために、出産祝いの気持ちを込めてスタイを作りました~遊びに行く時は、絶対作ってから・...
2005年 06月 25日
最近はナチュラル作品が続いてたから、こういう作品作ってると何故かホッとする私はぎれ生地をパッチワークして一枚の生地...
2005年 06月 24日
またレジ袋入れ作っちゃいました~♪でもこっちのほうが断然使い勝手いい気がする上も下も絞りだと、入れるときちょっと手...
2005年 06月 23日
全てリネン100%の生地でおそろい風に、コースター、鍋敷き、おやつマットなんか作ってて楽しくって、どんどんできちゃ...
2005年 06月 22日
サイトオープンのお祝いメッセージありがとうございました!まだまだ未熟者ですが、末永く応援よろしくお願いします<...
2005年 06月 21日
今日は久々にPC触りっぱなしで、やっとお知らせしていたサイトがOPEN しました♪何とか予告時間に間に合ってよかっ...
2005年 06月 19日
今回は裏面は普通のギンガムチェックというシンプルなデザインのコースターを作ってみました。黒のチェックを扱うのは初め...
2005年 06月 18日
心配してくれた皆さんありがとうございました~!お知らせも遅くなっちゃってごめんなさい!前のブログを改めて読んでも、...
通帳ケースでも作ろうかなぁ~と思って風水を信じる私は、少しでも色使いを合わせようと思って愛読書のサンキュの今月号に...
2005年 06月 14日
ほんと急なことでごめんなさい実は3歳のソラが月曜に血尿を出して、その場は疲れから・・・ということになったのに今日は...
もち手の部分はつなぎ目になってるののでちょこっトレースで目隠しちょこっとづjつはぎれをあわせてポケットに♪以前友達...
2005年 06月 13日
トイレでずっと出っ放しだった消臭ポットがなんとなく気になり、これを隠すためにリネンでちょうどサイズのポットカバーを...
2005年 06月 12日
ミシンの調子がやばいんです昨日も途中で下糸を全く拾わなくなってしまって、また分解^^;いやぁ~あせったよーー下糸は...
パート1と言って2があるかって疑問なんだけど。。。今日は練習のつもりでバックを作ってみましたもちろんパターン作りか...
2005年 06月 10日
先週販売会に参加した時に依頼されたメジャーテープを作りました~自分で見直しても惚れ惚れするようなまつり縫い♪あ、...
yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。
いっぱい使ってお別れの儀。持ち運べる.. オンライン講座miroo...
3月ショップはスペインインポートラミ.. スペインインポート生地で...
【YouTube公開】ミナペルホネン.. 今夜動画を公開しました!...
感謝感激!!YouTubeチャンネル.. YouTube登録者数1...
YouTube10万人間近!!余り布.. 今日はお天気も良く、撮影...
『ハギレだけで作る20選』布小物づく.. (2024/8追記しまし...
【ヴォーグ学園東京校バッグ講座】 n.. ヴォーグ学園日曜バッグ講...
YouTube【小さくて可愛い三角マ.. 小さくてかわいい三角マチ...
100万アクセス記念♪マカロンコイン.. フリーレシピ第三弾”マカ...
よ~く見たら「N」!?ココア地のラミ.. 1日目は裁断2日目はパー...