2017年 07月 31日
フェルトで刺繍小物の超大作♪これは是非♪親ばかですが見ていただきたい娘のハンドメイド作品2つ。SUICA定期入れと...
2017年 07月 30日
IKEAで見つけて衝動買いした収納バッグレジ前に陳列されてた大きな透明の袋が眼に入り大きさと言い、ピッタリ!こんば...
2017年 07月 29日
今日は掲載本のお知らせです♪手ぬぐいの100均リメイク本発売日いつかなぁ~っと楽しみにしていました!届いた封を開け...
2017年 07月 28日
久しぶりにDIYでお家改造中この場所は二階からみた階段ホール漆喰壁とセリアのペンキで塗り壁にセルフリノベーション裏...
2017年 07月 27日
トリコロールカラーといえば青・白・赤ラストの作品紹介は赤い屋根のお家キーケースvol.3まではRYGBPと色相環を...
2017年 07月 26日
トリコロールカラーをテーマに二つ目のお家は白い屋根のお家ですはぎれを生かして小さな布小物づくり♪真っ白リネンは実は...
2017年 07月 25日
プチDIY♪ミシンでお家建てちゃいましたなーんて、こんなかわいいお家がほんとにあったらいいのになハギレを使った布小...
2017年 07月 24日
LIMIAにDIYでディスプレイを楽しめるスペースに変わった我が家の玄関や、子供部屋のセルフリノベを紹介中♪二段ベ...
2017年 07月 23日
YUWAの良質なリネンを使ってアンティークローズ柄のキャミワンピをソーイング♪オリジナルレシピからの洋服作りです5...
2017年 07月 22日
ハギレから選んだ『野の花』のイメージで布合わせ制作してるとどうしてもハギレがたまってたまって・・・そこから作っても...
2017年 07月 21日
著書からのダブルファスナーポシェット♪これで何個目だろう。。。(ワンランク上の布バッグ 参考)作るたびにいつか自分...
2017年 07月 20日
今年の紫陽花ドライ昨年は一輪しかできなかった庭の紫陽花今年はたくさん花芽を付けてくれて空梅雨のおかげで色あせの進行...
2017年 07月 19日
ラミネートのハギレを布合わせしたダブルファスナーポシェットこちらは淡路島の『そらみどう』さんの夏のイベントに制作さ...
2017年 07月 18日
『春・夏・秋・冬 色と色展 vol.4』ついに。。。きた!web個展開催のお知らせです♪こんばんは。布小物作家&a...
2017年 07月 16日
『育てるエプロン』と名付けた、著書からのデザインエプロン^^二着目の完成お披露目です。前回はまだポケットどうしよう...
2017年 07月 15日
はぎれBOXからの布合わせ一枚布から作るよりもずっとずーっと手間も時間もかかるけど私にとっては布合わせの時間が無限...
2017年 07月 14日
試作・・・で作った大きなマチ付きタックトート♪大きくて荷物が増えた時も肩に負担のかからないようにショルダーを長くタ...
2017年 07月 13日
大きなマチ付タックトート♪新レシピが完成しましたkokkaさんのechino生地は大柄が特徴その柄を活かした作品作...
2017年 07月 11日
三角ポーチ♪テトラポーチも響きがいいけど。。。やっぱりこの方がいいかな(笑)牛乳パックみたいな形♪そしてこの柄がジ...
2017年 07月 10日
先日の自宅ショップにと作った「マロン巾着」巾着はタグよりボタンの方がダントツ可愛いそして裏面はまた違った印象の布合...
yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。
【YouTube予告】北欧柄の小さな.. マリメッコのラシイマット...
オンライン講座に向けて予習中。kal.. 今日は今月から始まるヴォ...
【ヴォーグ学園東京校】生徒さんのマリ.. 本日完成!マリメッコショ...
【新作】くしゅくしゅ丸底巾着ポシェッ.. 新作の丸底巾着ポシェット...
ヴォーグ学園オンライン講座「丸底ポシ.. 今日はオンライン講座の日...
【100均リメイク】BBQ網と1×4.. by yunyun今日は...
まんまる底のマリメッコショルダー「ラ.. 先日から教室の生徒さんの...
100万アクセス記念♪マカロンコイン.. フリーレシピ第三弾”マカ...
結婚式のドレス作り、ひとまず完了です.. 4月に入ってから挙式に向...
『ハギレだけで作る20選』布小物づく.. (2024/8追記しまし...