このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 12月 31日
2017年 大晦日今年も1年日々のこと、作品紹介など綴らせていただき本当にありがとうございました!たくさんの方との...
2017年 12月 30日
ラミネートのはぎれで作ったカードケースプレゼント用にと作っていましたが結局何だかんだ100個くらい作っていたよう...
2017年 12月 29日
LIMIAさんから2018年カレンダーが届きました!素敵な方たちのお仲間に加えていただけて光栄です♪こんばんは。y...
2017年 12月 28日
原状回復中だったキッチン無事作業完了♪シールののり残しを剥がすのに苦労しましたが家にあるもので今日はかなりスムーズ...
2017年 12月 27日
制作中・・・と書きたかったのですが布を広げただけでまだ進められていません ><この状態かれこれ1週間こんばんは。y...
2017年 12月 26日
2017クリスマス♪我が家の恒例のホームパーティ昨日は朝から腕を奮いました!おなかいっぱいで食べきれないくらいテー...
2017年 12月 24日
メリークリスマス2017!!はぎれで作ったファーの長靴オーナメントただ、はさみでチョキチョキ切っただけですがかわい...
2017年 12月 23日
久々のデコパージュ石鹸作り♪今回選んだ生地はリバティのローン生地より少し厚い薄手のコットン。YUWAさんですこんば...
2017年 12月 22日
今日は我が家でたこ焼きクリスマスパーティ~JKが我が家に集まってとっても賑やかで楽しそうでした♪いいなぁいいなぁ~...
2017年 12月 21日
今日はヴォーグ学園での布小物講座年内最後の教室となりました寒い中朝早くからありがとうございました!こんばんは。yu...
2017年 12月 20日
我が家のアトリエいつもこの場所で1日のほとんどの時間を過ごしています。本日「アイリスオーヤマ」の収納インテリアW...
2017年 12月 19日
今週は今年最後のヴォーグ学園での布小物講座こちらは午後講座のキット準備中です午後講座は初心者コース。布合わせも複雑...
2017年 12月 18日
本日ショップOPEN!!!トルソーにお手製の冬のコートを着せてネックウォーマーを被せました今日は寒かったから、画面...
2017年 12月 17日
モノトーンのブランケットに次いではぎれを合わせたファーのブランケットも完成です♪こちらは既に旅立っていきましたが今...
2017年 12月 16日
『育てるエプロン』3カラーで完成しました!!パターン:「まいにちの布こもの」(著)(エプロンの作り方掲載)自分服に...
2017年 12月 15日
モノトーンインテリアに♪たまには作風変えてちょっと遊び心のある白と黒のはぎれのファーを使ったブランケットなかなかい...
2017年 12月 14日
ふわふわ♪ファーのリバーシブルネックウォーマークレイクチュールで作ったオリジナルボタンがピッタリ♪定番のこのデザイ...
2017年 12月 13日
ファー小物を紹介予定でしたがエプロンの制作が順調なので♪ただいま「育てるエプロン」制作中です週末一気に3着分の裁断...
2017年 12月 12日
二つ目の冬トートはキャメル色ベース♪ファーのカラーもミルクティ色で優しい雰囲気に今回はYUWAのローズとツイードで...
2017年 12月 11日
『ワンランク上の布バッグ』掲載のあったかファーのフワフワトート♪今年最後のショップにと制作させていただきました!毎...
yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。
春色ローズのふんわりキルトグラニー♪次回.. 春色ローズのふんわりグラ...
NHKすてきにハンドメイド『雨の日に持ち.. 雨の日にお洒落に持ちたい...
GW中の手仕事は【はぎれ活用】で元気カラ.. 久しぶりにワイヤーポー...
YouTube公開「保冷ペットボトルホル.. 今日はYouTube最新...
miroomオンラインレッスン「キャラメ.. miroomレッスン...
ガバッと開くワイヤーポーチ♪布合わせが楽.. オンラインショップ準備中...
ヴォーグ学園春季講座始まりました♪生徒さ.. 今月から春季講座がスター...
仕上がりが1番綺麗な内布付ファスナーポー.. (型紙リニューアルにつ...
100万アクセス記念♪マカロンコインケー.. フリーレシピ第...
『ハギレだけで作る20選』布小物づくりス.. 久しぶりにハギレ箱か...