2018年 03月 31日
ウッドハンドルのリネントート♪昨日紹介したホビーショー限定WSで使用させていただくcl’eさんのオリジナルデザイン...
2018年 03月 30日
ホビーショー限定WSの作品お披露目です♪kokka echinoのパキンとしたミモザイエローとブースご一緒のcl’...
2018年 03月 29日
今日も朝から出かけてきました♪ここは、春満開、桜満開な上野恩賜公園平日だというのに駅も混雑していたし、公園の中も人...
2018年 03月 28日
週明けから旦那さんの実家までリフレッシュ旅してきましたここ福島県猪苗代はまだ雪の多く残る場所家の裏手はまだ1m以上...
2018年 03月 25日
今日はヴォーグ学園東京校バッグ講座1クール最終日前回完成したボストンバッグを早速使ってくださってて今日は全員集合だ...
2018年 03月 24日
『布耳ボストン』サイズ違いで2つ目の作品紹介です♪チャレンジ中のはぎれ20選6点目ミシンキルト風に布耳をミシンでだ...
2018年 03月 23日
究極の布の端っこ『布耳』で作るボストンバッグ完成しました♪たて、よこ、ななめと。布耳のはぎれを繋ぎ合わせて一つの作...
今日は予定を変更してお知らせです♪昨年紹介させていただきましたこちらのトート50cmラミネートで作るレシピ付きのエ...
2018年 03月 21日
今日は再び制作中の画像ゆっくり丁寧に布耳を合わせたパーツ作りからはぎれがなかなか捨てられないのはこうして小さくなっ...
2018年 03月 20日
今日は二つ目の布耳ポシェット♪「ワンランク上の布バッグ」掲載のラウンドポシェット~目指せ『はぎれ20選』4つ目の作...
2018年 03月 19日
『はぎれ20選』3作品目が完成しました!一番手間のかかる作品から取り掛かっているのでカメさんペースながらも。。。今...
2018年 03月 18日
ホビーショーに向けての制作中はぎれ活用で布耳を使ったキルト風に仕上げています職業用ミシンは数年前にヤフオクで中古で...
2018年 03月 17日
最近のポカポカ陽気で我が家の庭木も一気に春めいてきました♪クリスマスローズは下を向いてしまうのでこのアングルじゃな...
2018年 03月 16日
「ヴォーグ学園東京校」布小物午前講座午前午後と生徒さんが入れ替わります昨日は午後クラスの作品紹介させていただきまし...
今日はヴォーグ学園東京校 布小物講座午前午後と教室がありましたこちらは午後講座の生徒さんの作品ですこんばんは。yu...
2018年 03月 14日
「はぎれ20選」今日は二つ目の手作りリュック♪ハギレを繋ぎ合わせて、まるで「ヘリンボーン風」ヘリンボーンとは「Vの...
2018年 03月 13日
「はぎれ20選」1作品目が完成しました!ようやく完成した作品はWeb個展の時に初登場の縦長リュック♪カレンダーを毎...
2018年 03月 12日
今日はTV収録の一日でした♪NHK WORLD国際放送の中Japanologyという番組に出演させていただくことに...
2018年 03月 11日
『お月見トート』ラベンダー♪ラウンド型のフォルムがかわいいワンハンドルバッグ3日間紹介させていただきました♪こんば...
2018年 03月 10日
『お月見トート』持ち手に使ったボタンは以前クレイクチュールの作家リレーで紹介したオリジナルボタン途中でそうだそう...
yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。
いっぱい使ってお別れの儀。持ち運べる.. オンライン講座miroo...
【ヴォーグ学園東京校バッグ講座】 n.. ヴォーグ学園日曜バッグ講...
よ~く見たら「N」!?ココア地のラミ.. 1日目は裁断2日目はパー...
Google本社へ!YouTube .. 今日は渋谷にあるGoog...
スペインインポート生地で3月のショッ.. 次なる制作は、スペインで...
2月ショップありがとうございました!.. あらためまして。。。2月...
【YouTube公開】ミナペルホネン.. 今夜動画を公開しました!...
【YouTube公開】コットンフレン.. 今日は掲載作品紹介ですコ...
『ハギレだけで作る20選』布小物づく.. (2024/8追記しまし...
YouTube【小さくて可愛い三角マ.. 小さくてかわいい三角マチ...