このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 02月 28日
丸底のワンハンドルトート♪持ち手を太くしてちょっと今時なデザインに仕立てましたローズ柄も少し春を感じさせる生地選び...
2019年 02月 27日
ジェイアール京都伊勢丹での催事イベントも気づけばいよいよ来週に迫りました!今回は「はぎれ作品」をメインに制作した中...
2019年 02月 26日
二つ目のヘリンボーン風ミシンパッチのリュック♪こちらも、リュックにポシェットにトートと3WAYに使えるタイプバッグ...
2019年 02月 25日
ヘリンボーン風の布合わせで完成しました!リュックに、トートに、ポシェットにもなる3WAY今回はまたデザインを変えて...
2019年 02月 24日
今日はヴォーグ学園東京校バッグ講座の一日今月から新しい課題への取り組みですいつか生徒さんにワイヤーリュックを作って...
2019年 02月 23日
今週、やっとやっとの思いで完成させた京都の催事で販売させて頂くハギレのトート♪同じサイズで2点完成しました!デコレ...
2019年 02月 22日
neigeオリジナル、ダブルファスナーポシェットも完成です♪京都のバッグの催事に向けて作品紹介3点まとめてお付き合...
2019年 02月 21日
今週はヴォーグ週間♪東京校布小物講座の一日でしたワンクール終了の今日は2時間半で仕上がる大人バッグを制作♪キルティ...
2019年 02月 20日
京都伊勢丹のバッグの催事にお持ちする作品がようやく整ってきました♪こちら、ショップでも定番となりましたラミネートの...
2019年 02月 19日
今日はヴォーグ学園横浜校バッグ講座の日新しいバッグの制作に入りました型紙作りから裁断と今日もミシンの無い授業ですこ...
2019年 02月 18日
手のひらサイズの小さなミニ財布♪手にもって撮影するのが一番サイズ感が伝わりやすいかな?とどうでしょう^^KOKKA...
2019年 02月 17日
キルティング生地で作る大人バッグができました♪デコレクションズさんのキルティング生地を使用していますこちらは今週の...
2019年 02月 16日
バレンタインデーの手作りクッキー色とりどりでとっても美味しそうなボックスクッキーはやっぱり次女さんの手作りオーブン...
2019年 02月 15日
今年も確定申告のシーズンがやってきましたハンドメイドで収入のある方が意識する時期でもありますね以前記事にしたものも...
2019年 02月 14日
今日はバレンタインデーすっかりお菓子作りから遠ざかってしまいましたが代わりに次女さんが作ってくれるのでブログも成り...
2019年 02月 13日
今月の始め、表参道で開催されたフェリシモのことはじめサロンに参加させていただきました♪作家さんの素敵なつまみ細工に...
2019年 02月 12日
インパクトのある真っ赤なショルダー今回の著書で紹介させていただきましたサイズ調整できるポシェットですこんばんは。y...
2019年 02月 11日
待ってました!な、お仕事バッグが帰ってきました♡ラミネートの大きな大きなトート昨年自転車トートと称して紹介していた...
2019年 02月 10日
お気に入りのワンコ柄で作った新刊著書に掲載のボート型デザインのペンケース♪なんと自立しちゃいます♡狙って作ったわけ...
2019年 02月 09日
(2022.3動画追加)「入学入園準備」内布(裏地)のあるレッスンバッグの作り方キルティング生地で作る第二弾のレシ...
yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。
インスタライブありがとうございました.. コットンタイム1月号付録...
【YouTube公開】コットンタイム.. 今夜YouTube公開し...
リバティの布合わせで制作中のバッグ。.. 少しずつ制作中のバッグ1...
【コットンタイム1月号】本日発売です! コットンタイム1月号が発...
【YouTube】ペット用ハンモック.. 12月に入り、いよいよ今...
【動画あり】冬の1番人気レシピ♪ファ.. (2021.11.21更...
『ハギレだけで作る20選』布小物づく.. 久しぶりにハギレ箱からぜ...
【旅のvlog】2か国目ノルウェーオ.. 週末の旅のvlogはオス...
11月ショップは「ミナペルホネンとボ.. 11月オンラインショップ...
DIYでセルフリノベーション中の押入.. 今日は押入れ改造途中経過...