このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 01月 31日
今年も楽天ショップでバレンタインチョコ選び♪贈り物や自分へのご褒美にもお勧めなリンツチョコの紹介ですお世話になった...
2023年 01月 29日
先日、娘と2年ぶりにディズニーシーへ行ってきました!朝からものすっごい人でまぁビックリ2年前は、ちょうど緊急事態が...
2023年 01月 28日
少し更新が空いてしまいました ><連日遅くまでPCには触れているものの。。。ずーっと調べ物をしていていつの間にか時...
2023年 01月 25日
昨年の最後にチャレンジしていたホワイトキルトその隣にあるのがスマホスタンドいい機会なので本を見ながら作ってみました...
2023年 01月 24日
「端ぎれ&布耳で作るバッグと小物」今日はヴォーグ学園横浜校での出版記念WSでした!対面とオンラインと同時進行で進む...
2023年 01月 23日
明日はいよいよ出版記念1DAYワークショップ「お家キーケース」を作りますオンラインと対面と同時進行で進める講座は初...
2023年 01月 22日
YouTubeショート動画にて作り方公開中”布耳端切れ”でDAISOの手芸用メジャーを可愛くリメイク端切れで可愛く...
2023年 01月 21日
今週のYouTubeではポイントレッスンを公開しましたカーブのある型紙の写し方ちょうど新刊の型紙校正中に型紙の確認...
2023年 01月 20日
著書の中で紹介の布耳端切れで簡単リメイク!使うのは両面テープだけとっても簡単に作れるので是非作ってみてくださいね使...
2023年 01月 18日
今日は著書の中から表紙にもなっているラウンドポシェットをご紹介斜めのラインで布合わせした布耳と真っ直ぐに合わせた布...
2023年 01月 16日
今日から少しずつ新刊掲載の作品を紹介していきたいと思います今回紹介するのは「A」のがま口ショルダー以前にもお話しま...
2023年 01月 15日
昨日に続きダブルファスナーポシェット2つ目はマスタードイエローこちらもデコレクションズさんのラミネート生地でお作り...
2023年 01月 14日
昨年の最後のオンラインショップで販売させていただいたダブルファスナーポシェット実はこちら「ヤドリギ」デコレクション...
2023年 01月 13日
人気のモリス生地でちょっとそこまでに便利なサイズのトートバッグができましたここ最近は寒さがグッと厳しくなってきまし...
2023年 01月 12日
今夜はshort動画公開しました!布耳で作る手のひらサイズの小さな巾着布耳のフリンジがフワフワとかわいらしい印象で...
2023年 01月 11日
今度のYouTube動画は昨年やり残したファーの作品から余ったファーをそのまま使って何か簡単なバッグでもできないか...
2023年 01月 10日
既にあれこれ制作を始めておりますが実は昨年のミシン納めと、年が明けてのミシン始めの相棒はJUKIのロックミシンMO...
2023年 01月 09日
祝成人今年は絵にかいたような青空の晴れのお天気で新成人の皆様親御様おめでとうございます!今年は外出しなかったので残...
2023年 01月 08日
昨日に続いて今日紹介のKONiTTで作ったよー紹介はあずま袋https://kokka-fabric.com/cr...
2023年 01月 07日
今日はできたてホヤホヤのオリジナル生地「KONiTT」でダブルフラップのサコッシュバージョンを作りましたhttps...
yunyun(猪俣友紀)ヴォーグ学園講師。心地よい手作りの時間と暮らしの中のDIYを日々楽しんでいます。千葉県在住。
【ヴォーグ学園東京】生徒さんのマリメ.. ヴォーグ学園東京校生徒さ...
YouTube公開「お店と学園を繋ぐ.. ヴォーグ学園オンライン7...
【北欧周遊1人旅24】ヘルシンキ最終.. 2023年5月23日(火...
YouTube公開「細長い1枚布で作.. YouTube公開細長い...
【北欧周遊1人旅25】これで旅日記完.. 2023年5月24日(水...
100万アクセス記念♪マカロンコイン.. フリーレシピ第三弾”マカ...
YouTube公開「neige手芸部.. 本日YouTubeプレミ...
【動画あり】2枚の布で完成!初心者さ.. (2021.8.22更新...
【動画あり】3枚のはぎれで作る『マロ.. (型紙修正版 配布再開し...
DIYでセルフリノベーション中の押入.. 今日は押入れ改造途中経過...